1千万稼ぐってことの意味と稼ぐためにすべき事

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

あいかわらず「作業療法士で1千万稼げるか」という記事は人気です。稼ぐことはやっぱり理学療法士や作業療法士、言語聴覚士にとっても気になるテーマなんですね。あの記事は2013年3月に書いた記事ですので、少し古くなってきましたので今考える「1千万を稼ぐ」ってことをまとめてみました。サラリーマンの方にとっても参考になると思います。

※2018年1月に追記しました


スポンサー広告

1000万円は 年収 or 貯蓄 ?

そもそも「1千万稼ぐ」ってことの1千万というのは年収なのか貯蓄いわゆる資産として1千万円を持っているという事なのかってことの意味は大きく違います。

年収が1千万円あって、1年間の支出が990万円なら残るのは10万円ですよね。1年で10万円しか残らなかったら1千万円貯金しようと思ったら、100年かかるってことです。

年間に100万円貯金することができたら、10年間で1000万円貯まります。

1千万稼ぐということは、年収で1千万を目指すってことです。そして保有する資産としては1千万以上を目指したいという事なんです。

年収500万の人が翌年に年収1千万になったら?

あなた年収が仮に500万円で、翌年から年収1千万円になったとしましょう。

この場合翌年から毎年500万円ずつ貯金できると思ますか?もし、500万円ずつ貯金できれば2年で保有資産が1千万円になります。どう思いますか?

無理ですね

年収が増えれば、外食が増えたり、欲しいものを買ったり、旅行にも行ってみたり、結婚している方ならパートナーにもプレゼント買ってあげたりと、収入に合わせて支出も増えることが多いのが当たり前というか、人間の欲望ではないでしょうか?

だから、1千万稼げるようになったからと言って、すぐに保有資産がどんどん増えるとは限らないのです。

逆に、年収が500万円でも、毎年50万円を貯めることができれば20年で1千万円を貯めることができるのです。

貯めるための工夫と努力

年収1千万を目指して、それを達成できたとしても支出が990万円では保有資産は増えないのです。だからまず貯めるための工夫というか努力をしないといけません。

長期的な視点を持つこと

1か月に1万円貯めることができたら年間12万円の貯金。
1か月に2万円貯めることができたら年間24万円の貯金ができます。

12万円を10年間貯め続けたら10年後には120万円の資産ができます。24万円なら10年後には240万円貯まるのです。(ここでは資産運用などの利率などは関係なく単純に合計しています)

あなたは1か月にどれだけ貯めることができますか?そこが1千万円貯めるポイントなのです。1か月に5千円でも1万円でも貯め続ければ10年後にはそこそこの金額になるのです。

たまってきたという実感を持つこと

どんぶり勘定で、毎月の支出を把握しているようでは絶対に資産は増えません。支出と収入をきっちりと把握することが大事なのです。その為には、貯金専用のための銀行口座を開設して、そこからは引き出さないと決めることが重要なんです。

私の場合は

住宅ローン契約している銀行の口座
非常勤勤務で稼いだお給料はすべてこの口座に入金。この口座からは住宅ローンの支払い以外では支出させない

自動引き落とし専用の銀行の口座
私のメインバンクの口座。常勤勤務のお給料はすべてこの口座に入金。光熱費や娘の学費、定期預金等々毎月自動的に引き落とされるものはすべて、この口座から落とします。

研究所の口座
研究所といっても個人で行っていますが、研修会の参加費などを入れる口座。研修会場を借りたりするときもこの口座のお金を使っています。個人のお金は流用しない。研究所は会社ではないので、厳密に言うと個人のお金ですけどね。

副業で稼いだお金を入れる講座
作業療法士として稼いだお金ではなく、副業で稼いだお金を入れる口座(ほとんどたまっておりません)

私一人でこれだけの銀行口座を保有して使い分けています。一番最後の副業用の口座は最近開設したのでほとんどたまってはいません。ですが、口座を分けることで支出をはっきりと把握できるので無駄な支出を防止できています。

あなたも、貯めることを実感できる口座を一つくらい作ってみてはいかがですか?そこから、稼ぐことも大事ですがまずは貯める習慣を身につけることが必要です。

実際に何かを始めることが必要

じっとしていても稼げない

ネットサーフィンをしてこんな記事を読んでいるだけでは、いつまでたってもお金なんてたまらないし、稼げない。

非常勤掛け持ち生活の私の場合

2014年2月現在常勤でなく非常勤掛け持ち仕事をしている、私の作業療法士としてのお仕事は

  • 週3日 A訪問看護ステーションで訪問業務
  • 週1回半日 B訪問看護ステーション
  • 月1回 保健所の非常勤業務
  • 上半期に養成校の授業1コマ(90分×15回)

上記がメインになっています。

研究所としての活動

研究所の仕事としては、月1回~2回程度の研修会を開催するという生活です。
かなり安い参加費で運営していますので、こちらではあまり稼げていませんが、今後研修会の開催数を増やすことを検討しています。

自分の能力を最も生かせる場が、研究所であると考えています。

アフィリエイトを始めてみた。ネットで稼ぐ

2014年からアフィリエイトを始めてみた。

自分で書いているブログとかに広告を掲載するってやつです。それで商品が売れたり、広告をクリックする人がいると手数料が私の報酬となります。元手がほとんどかからないので、ここの収益はほぼ利益となります。

現在は月1000円くらいしか稼げていませんが、もっと頑張ってブログを更新して収益を増やしたいと思います。

とにかく何かを始める

私のようにアフィリエイトを始めてみてもかまわない、貯金の金額を増やしてもかまわない、何かを始めないとお金は増えない。

何かを始めてみてはいかがですか?

(追記)2015年2月2日
この記事を書いてちょうど1年が経過しました。私のアフィリエイトの収益はここ数か月1万円となっています。ブログを書いているだけですが、これだけの収益となっています。少しずつですが、右肩上がりとなっています。

追記 2018年1月14日

2018年1月に個人事業主としての開業届を出しました。ネットで稼いだり講演依頼をいただくことが増え、臨床業務以外で50万以上の収益が発生してくるようになったからです。個人事業主についてのコラムはこちらをご覧ください
個人事業主について


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました