多事業所連携は誰が進める?

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

あなたが勤務している病院や事業所の地域連携は誰が担当していますか?

相談員、看護師、ケアマネジャー、リハビリテーション専門職どの職種が担当していますか?

現場スタッフ、管理職、事業所の管理者、トップクラスの役職、どの程度の段階にあるスタッフが担当していますか?

リハビリテーションを中心とした連携を考えた場合、他事業所との連携については理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が行うほうがいいと考えています。

だけど規模の小さな事業所の場合、現場中心で動いているリハビリテーション専門職が他事業所との連携のために動く時間はあまりないようです。

だけど、大変かもしれないけどリハビリテーション専門職が多事業所間の連携の中心にいないから、リハビリテーションマネジメント加算や生活行為向上リハビリテーション実施加算が算定できていないんですよ。

このままでは、リハビリテーション専門職は事業所内だけで動く職種として周囲から認識されてしまって、地域では忘れ去られていくような気がしています。

そんなことをnoteサイトに書いてみました。

多事業所連携は誰が進める?

コメント

タイトルとURLをコピーしました