【子供のリハビリ】明るく楽しく ニコニコ リハビリ

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

いやあ、なかなか難しいもんですねえ。

病院で働いている時も、訪問リハビリをしている今も、子どものリハビリテーションにずっと関わっています。

いま、保育士さんたちと一緒に児童発達支援事業所で働いていますが、保育士さんってすごいなって感じています。

私的には子供のこと好きだし、楽しくリハビリできているってこれまでずっと思ってきたんですけどね、実はもっと楽しく子供たちと過ごすのが保育士さんたちなんですよねえ。

いやまあ、ホントに子供たちと楽しそうに過ごしているんですよねえ、保育士さん。

「リハビリだから・・・」ではダメってこと!

楽しく一緒に保育士さんと過ごすことが出来るなら、作業療法士の僕とも楽しく過ごしてほしいんですよねえ。

一緒に工作していた担当児、ちょうちょの絵があったから

「ちょうちょ、ちょうちょ、なのはにとまれ・・・・」

って僕が歌い出した途端、口を押えられてしまいました。

えーーー。歌ったらあかんってことかあ?

お母さんとなりで爆笑!

リハビリだから、ちょっと難しい課題とか、苦手な課題に取り組んでもらうこともあります。

だから、「子供たちにとっても楽しくないって感じることもある」

って思ったこともある。

でもねえ、保育士さんたちとはホントに楽しそうなんですよねえ。

そんな場面を見ていると

リハビリだから・・・

ってあきらめてしまうのは良くないなって感じる今日この頃。

いろいろ試行錯誤を繰り返す48歳のおじさん作業療法士です。

まあ、ニッコリ笑いながら爆笑しながらリハビリできるように頑張ろう!

子どものリハビリに関する記事一覧




【スポンサー広告】

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは400名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変えるマガジン

【スポンサー広告】

コメント

タイトルとURLをコピーしました