2017年11月の研修会の資料を公開

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)


来週研修会でお話する資料を公開してみます。

研修会は鹿児島県老健協会さんからのご依頼です。

老健で実践すべきマネジメント加算などのお話を中心に、

  • リハビリテーション専門職が実践するマネジメントのこと
  • 活動と参加へのアプローチのこと
  • 地域のセラピストがすべきこと

などと合わせて、報酬改定のことや2025年に向けてリハビリテーション専門職は何をすべきなのかてことをお蔦します。

今年は石川県老健協会、三重県老健協会さんに引き続き老健協会3カ所目となる鹿児島の老健協会さんからのご依頼。老健のセラピストは悩んでいるんですね。

老健協会からのご依頼なので、老健セラピスト向けとしてお話していますが、回復期のセラピストにも知っておいてほしい内容です。

資料を公開しますので、こんなお話聞いてみたい方はぜひご連絡ください。

レジメ公開

このレジメでだいたい研修会は3時間くらいのコースになります。
2時間半くらいお話して30分くらいの質疑応答かな。
2時間の設定では少し足りないです。

まあ、5時間くらいまでなら研修を一人でお話することが出来ます。

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

よろしければフォローしてください

コラム読んでいただいてありがとうございます。

気になる方はぜひフォローしてください。

Twitter
フォロワーさんは100名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは1700名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

私が書くもう一つのコラムサイト
https://note.mu/yamada_ot/

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました