リハビリ 【子供のリハビリ】書字動作で手が机につくようになってきた 児童発達支援事業所で取り組んでいる、鉛筆とかスプーンの持ち方のリハビリやっているケースが上手になってきたので書いてみた。 2016.12.30 リハビリ一般の方向け子供のリハビリとか児童デイのこと育児・子育て
リハビリ 指の関節の名称が通じないな!だから楽しい! 握り動作の記録を書こうとするとどうしてもねえ、関節の名称書きたくなるのよ。だけどそれが通じない時もあるってことを書いてみた。 2016.12.28 リハビリ一般の方向け子供のリハビリとか児童デイのこと連携やチームアプローチ
学生の方へ 動作分析の前に知っておいてほしい事 動作分析の基本がわからない学生さんのために、分析の基本的なことをまとめてみました。こんな点に注意すれば何とか実践できるのではないでしょうか? 2014.12.31 学生の方へADLに関すること
リハビリ リハビリ的視点のスプーンの工夫 両上肢ともに動きが制限されているような場合は、普通のスプーンでは使いづらい事も多くなります。そんな時、ちょっとした工夫でスプーンが使いやすくなることもあります。作業療法士の立場からスプーンを上手に使うための工夫すべきポイントについて書いてみた。 2014.11.15 リハビリ一般の方向け子供のリハビリとか児童デイのこと育児・子育てADLに関すること
訪問リハビリ・訪問看護 実践!小児の訪問看護・リハビリ4 『気づきを伝えるってこと』 小児の訪問看護・リハビリについて書いているシリーズの第4弾。家族、とりわけお母さんからの信頼を得るためにはしっかりと「伝える」っていう行為が必要なんですよね。良いことも、悪いことも伝える事で信頼感が培えるのではないでしょうか? 2014.09.26 訪問リハビリ・訪問看護
学生の方へ ADLの評価 更衣動作のこと (学生向き) 脳卒中などによりリハビリテーションが必要になった患者さんの、更衣動作の評価の視点についてまとめてみました。リハビリテーションに携わる学生さんや新人セラピスト、看護師さん向けにわかりやすく解説しています。 2014.02.01 学生の方へ臨床実習のことADLに関すること