お金とか結婚とか人生とかの話 稼ぐためにしていること 「ブログへの広告掲載」 相変わらず理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の方が「稼ぐ」というキーワードで検索してこのサイトに来ているようです。まあ、しっかり稼ぐには本業をしっかりするしかないのですが、副業をするという手段もあります。このコラムサイトでも少しずつ私がOT以外でいろいろと試みている「稼ぐ」為にやっていることの紹介をしていこうと思う。皆さんも頑張って稼いてみてください。 2013.12.27 2018.01.14 お金とか結婚とか人生とかの話2013年コラム
時事コラム 特定看護師とか特定行為のこと 2013年11月時点でのこと 看護師の特定行為に対しての研修について新聞等で報道されていましたが、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の皆さんはご存知でしたか? 看護師の業界のことで、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などのリハビリ... 2013.11.10 2014.05.30 時事コラム2013年コラム
コラム 365日リハビリテーションと代行治療 365日リハビリテーションを導入している病院では、担当セラピストが休みの時に代行でリハビリテーションをしていますよね。きちんと代行できていますか? 代行によるトラブルはありませんか? 代理でセラピスト... 2013.10.04 2014.05.30 コラム2013年コラム
コラム 臨床家はレポートを書くのか? 2013年の大阪の理学療法士会のニュースの巻頭言に「レポートは臨床的思考を養うのに効率的か」というような内容の文章が載っています。 タイトルはうろ覚えなのですが、「学生に課しているレポート課題が臨床的... 2013.08.10 2014.05.30 コラム時事コラム2013年コラム
コラム フェイスブック開始 昨年のツイッターに引き続き、フェイスブックを開始しました。 ちなみにツイッターは@yamada_ot_labo という名前で運営しています。よければフォローしてみてください。 これで、ツイッター、ブロ... 2013.03.10 2014.05.30 コラム時事コラム2013年コラム
お金とか結婚とか人生とかの話 作業療法士で1千万稼げるか? 作業療法士に限りませんが、理学療法士・言語聴覚士などのいわゆるセラピストとして1千万稼げるかどうか考えたことはありますか? 私は時々考えます。 2013.03.10 2021.05.29 お金とか結婚とか人生とかの話コラム2013年コラム
コラム メール登録会員100名突破! 1月末にメール登録会員数が100名を突破しました。 2011年4月から広報を開始し翌月5月より研修会事業を開始して約1年半。当初はなかなかメール登録会員の数が増えなかったのですが、最近の定例研修会では... 2013.02.10 2021.05.29 コラム時事コラム2013年コラム
コラム さて2013年が始まりました! さあ2013年皆さんの目標はなんですか? 所長の上半期の目標は 6月の第47回日本作業療法学会を成功させる事がまず第一ですね。 二つ目の目標は5月11日(土曜日)にエル大阪で開催予定の一日開催研修会を... 2013.01.10 2014.05.30 コラム時事コラム2013年コラム