コラム いつになったら地域で働けるのか =地域に出るタイミング= 「新卒で老健や訪問、特養は難しいからまず、病院で経験を積みなさい」っていうような指導をしている教員が存在しているということを若手のセラピストに教えてもらいました。ベテランセラピストでさえ、そのような指導をしていると聞きます。これって正しいの?っていうことを書いてみました。 2013.09.28 コラム地域リハビリテーション新人・若手セラピスト向け
お金とか結婚とか人生とかの話 【体験談】PT・OT・STで転職を考えている方へ 私は病院から老健への法人内異動、その後退職して1回目の転職活動の末、訪問看護ステーションでの訪問リハビリに従事しました。そして2013年10月に2度目の退職をして非常勤掛け持ち生活に突入する経験から、転職について考えることをまとめてみた。 2013.09.27 お金とか結婚とか人生とかの話コラム転職とか再就職のこと
コラム アピールできない、職場内連携が苦手な理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 何度も書いてますが 「魅せるリハビリテーション」 できてますか? 先日参加した研修会でも、職場内の連携で悩んでいる作業療法士と出会いました。 2013.09.20 コラム連携やチームアプローチ
コラム 目標設定のこと ==リハビリの実習のこと== 理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の臨床実習で担当している患者さんのレポートでは、目標設定しますよね。では設定するときにどのようなことを考慮していますか?「○○の介助量の軽減」みたいなあいまいな目標設定をしてませんか?それではダメなんですよ! 2013.09.07 コラム学生の方へ臨床実習のこと
コラム 臨床実習は学年の違いで指導内容は異なる 理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などのリハビリテーションの臨床実習はその学年によって、実習の指導内容は異なります。実習の目的や到達目標が異なるからです。その事をきちんと理解して実習指導してますか?見学実習に力を入れていますか? 2013.09.05 コラム指導者の方へ臨床実習のこと
コラム 中堅セラピストの熱い指導と勘違い 私のこれまでの経験では、5~10年目くらいの実習指導者が熱い指導をする傾向にある。でもね、受け入れる学生さんはあくまでも学生さんであって有資格者ではありません。新人指導と学生指導の違いを理解してますか? 2013.09.04 コラム指導者の方へ臨床実習のこと