学生の方へ

スポンサーリンク
学生の方へ

臨床実習の進め方とレポートのこと1「初期評価とノートの書き方」

理学療法士や作業療法士、言語聴覚士を目指す学生さんが実習で書かないといけない実習レポートについて、やまだリハビリテーション研究所 では指導者向けに研修会を実施していますが、そこでの内容を中心に学生さん向けにレポートの書き方や評価の進め方について何回かに分けて書いてみたい。
コラム

実習はAやBでなくても、合格すればそれでいい!

リハビリ学生さんの実習って、当然指導者から採点というか評価されますが、その成績についてはAとかBとかでなくても、とにかく及第点・合格点がもらえたらそれで良しとしましょう。本来絶対基準と言いますか、一定の基準があってそれに則って成績評価すべきものですが、指導者によって判定基準にブレと言いますか、誤差はありますから、点数気にせずギリギリでも通ったらいいんだってこと。(まったくの個人的見解です)
学生の方へ

ADLの評価 更衣動作のこと (学生向き)

脳卒中などによりリハビリテーションが必要になった患者さんの、更衣動作の評価の視点についてまとめてみました。リハビリテーションに携わる学生さんや新人セラピスト、看護師さん向けにわかりやすく解説しています。
コラム

ADLの評価 食事動作のこと(学生さん向き)

リハビリテーションの学生さん向きに、食事動作の評価のポイントをまとめてみました。
コラム

脳卒中(脳血管疾患)と言う病気に対してのリハビリテーションのこと

どちらかと言えば学生向きの内容です。脳卒中と言う病気は、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が対応する病気ではおそらく最も多いものだとともいますが、病像や障害像が様々なために、理学療法士や作業療法士、言...
学生の方へ

ネットの信用度を理解してる? ネットで調べてレポートを書く危険性!

ネットで調べてレポート書いている学生さんって多いと思うのですが、そのサイトに書かれていることって本当に信用できるのですか?
スポンサーリンク