スポンサーリンク
note

地域でホントに必要なのは多職種連携じゃなくて多事業所連携すること

地域で頑張っている人は多い。ネットワークも豊富。だから多職種連携できている。でもね、ホントに大事なのは多職種連携をさらに進化させた、多事業所連携なんだってこと。
地域リハビリテーション

地域の多職種連携は「アンテナ」と「たこ足配線」

地域だけでなく、回復期リハでも今や多職種連携は当たり前。だけど、その多職種連携のやり方がわかっていない方も多い。まず、多職種と知り合いになっていく過程がそもそもできていない。そのあたりを書いてみた。
リハビリ

中年とか高齢になっても体が硬くならないために簡単なことから始める

入院中に体力落ちたらどうするかってことを訪問のリハビリテーションに関わっている立場から、担当の利用者さんと一緒に色んなことをやっています。だけど、利用者さんではなくてご主人とか奥さんとか一緒に暮らして...
リハビリ

体力が低下したと感じたら、簡単でもいいから何かを始める

「なんだか最近体力落ちたな」って感じた方は、今のままの生活ではその体力は戻りません。生活に何か『プラス』する必要があります。
診療報酬・介護報酬改定

【2016診療報酬改定】6単位までの時代がやってきた!

2016年の診療報酬改定により、回復期リハビリテーション病棟でのリハビリは6単位になります。
お金とか結婚とか人生とかの話

セラピストとしてのビジョンはあるか?

ビジョンのないセラピストが増えてきているように思います。めっちゃ不安です。
スポンサーリンク