"目標設定"

回復期リハビリテーション

【症例検討】退院後の移動手段と歩行のことを考えていますか?

理学療法士や作業療法士が目指している歩行能力が、本人にとって実用的とは限らない。そんなことを書いてみた。
回復期リハビリテーション

急性期や回復期リハが変わらないと活動や参加に取り組めない!

地域リハの現場では2015年の介護報酬改定以降「活動と参加」が重要だって言われている。だけど、地域リハの現場でそれに取り組もうとしても、病院退院直後の患者さんたちは「心身機能」へのこだわりが強い。そうなる病院リハビリについて考えてみた。
地域リハビリテーション

「収益」以外にリハマネ加算2にメリットはあるのか?

「収益以外のリハマネ加算2のメリットって何ですか?大変なだけのような気がします」群馬老健協会主催の研修系で講演した時の質問について私なりの回答を書いてみました。
回復期リハビリテーション

【回復期リハ】「退院目標は自宅復帰」は間違い!

よりリアルな生活をイメージして、その患者さんのオーダーメイド的な目標設定が必要。
回復期リハビリテーション

【リハビリ】その目標は誰の目標?

目標設定について悩んでいる今日この頃です。
地域リハビリテーション

【生活行為向上リハビリ2】意味ある活動や行為を目標にするってこと

生活行為向上リハビリテーションで最も重要なことは対象者さんにとって「意味のある活動」を見つけ出して目標に設定することなんです。