"動画"

2024年

(動画あり)スケッチャーズ(スリップイン)を買ってみました

訪問看護ステーションで訪問業務に従事しています。 ヨレヨレで靴のかかとのつぶれた靴は良くないとか言われることも多いんだけど、ついつい靴の踵を踏んじゃったりすることもある。 それならいっそのこと踵踏んで...
2024年

【動画】2024年同時改定「リ・スタートと先行者利益」

2024年同時改定の概要が出てきました。 このタイミングで行動を開始する事業所と、周りの様子を見て動き出す事業所とではその後大きな差ができてしまうかもしれません。そんなことをお伝えしている動画です。今...
2024年同時改定

【動画】訪看リハの未来 PART1 厚労省の資料を読み解く

2023年12月のオンライン講義の前半部分37分の動画を無料公開。 PART1 厚労省の資料を読み解く この動画では、厚労省が公開しているリハビリテーションについての報告書がなぜこのような結果となった...
2023年

ブログ&動画の更新お知らせ用Slackを開始します

フォロワーさんから 「SNSあまり見ないのですが、ブログや動画更新のお知らせが欲しい」 とのご意見をいただきました。 以前は公式LINEアカウントでお知らせしていたのですが、LINEを運営するための費...
2023年

【動画】訪看での看護とリハの連携「少数のリハ職でもがっつり看護師さんと連携できる」

SNSで看護とリハの連携について書いたところ、まあまあ好評でしたので調子に乗って動画で話してみました。 本来の訪問看護ステーションリハ職は、看護師さんに比べると少数ですよね。でもね、少数だからこそリハ...
2023年

動画で解説「地域における高齢者リハビリテーションの 推進に関する検討会 報告書」

2023年12月5日追記 2023年12月16日にこの文書に関してオンライン講義を開催します。参加は無料です。お申し込みと詳細は以下のリンクからどうぞ! ◆【12月16日開催】オンライン講義「訪看リハ...
2023年

【動画】2024年同時改定に向けた訪問看護ステーションからのリハビリテーションの考え方

「2024年同時改定に向けた訪問看護ステーションからのリハビリテーションの考え方」について話している動画です。まとめてお伝えすると長くなるので、8つの動画に区切っています。 これまでの改定報酬の経緯な...
2023年

【動画】退院後の生活を考慮した入院リハビリテーション1と2

回復期リハビリテーション病棟などで入院中のリハビリテーションは、退院後の生活を考慮して実施されている。だけど、病院で働いているセラピストさんの多くは退院後の患者さんの生活のことを知る機会は少ない。生活...
2023年

【動画】「私用の携帯を仕事で使うなら」訪問リハビリの現場でのあれこれ②

訪問リハビリテーションの現場で色々遭遇する、あれやこれやの出来事を動画で色々話しています。今回の動画では、使用の携帯を業務で使うときの注意すべき事柄について話しています。BYODは医療情報システムの安...
2023年

【動画】「訪問したら利用者さんが不在だったらどうする?」訪問リハビリの現場でのあれこれ①

訪問リハビリテーションの現場で色々遭遇する、あれやこれやの出来事を動画で色々話しています。今回は、訪問リハビリテーションや訪問看護の現場で時々遭遇する、訪問したけど不在?って出来事のことを動画にしてい...
2023年

【動画】基礎の基礎の基礎ってところから始めよう①~③「評価としての観察のこと」

2023年で55歳、臨床経験30年超の作業療法士のやまだがお届けする新しい動画のシリーズです。 臨床で悩んでいる若いセラピストさんに向けて、作業療法士の視点で考えるリハビリテーションの基本的な考え方や...
2023年

【動画】「これからの地域リハビリテーションの方向性」

2024年同時改定を控えたこのタイミングで、前回の改定からの流れと現時点で分かっている情報からこれからの地域リハビリテーションの方向性についての考えを話している動画です。 その他の動画はこちらに掲載し...
2023年

【動画】とってもハイリスク患者さんと個人契約して行う訪問リハビリ

とってもハイリスク!「患者さんと個人契約して退院後に訪問リハビリ」というコラムを以前に書きました。このことが気になっているセラピストさんがそこそこいているようで、当ブログでも人気のコラムとなっています。ですので、動画で少し話してみました。
2023年

【動画】普通のセラピストでも地域で働ける

生活期リハの現場は、訪問だと一人でお仕事をするし、通所リハだと介護職さんなど多職種と一緒に仕事をする。などなどリハ職が少なめの職場も多くなることから、いろんな技術や知識を身に着けることが必要って考えたり、たくさん研修行かないとって考えているセラおいストもいるようなのですが、僕自身は普通のセラピストでもしっかりと地域で働けると考えています。そんなことを動画で話しています。
2023年

【動画】直行直帰でがっぼり稼ぐような訪看リハはもうアカン

新しい動画を公開しました。 お金を稼ぐために、病院などから訪問リハ領域に転向してきて、ひたすら訪問件数を重ねて直行直帰すればがっぽり稼げるだろうと考えているセラピストさんも多いようですが、そんなスタイ...
2023年

【動画】活動と参加へのアプローチと触らないリハビリテーションとセラピストとしてのアイデンティティ

【動画】活動と参加へのアプローチと触らないリハビリテーションとセラピストとしてのアイデンティティを掲載しています。パワポ資料などのダウンロードはこちらから可能です。
2023年

めちゃくちゃ基本的なことを動画を交えながら伝えることを考えている

そんな経験から、すごく基本的なことを伝えていくことも大切なんだなという結論に至りました。 アプローチのエビデンスがどうとかって話ではなくて、もっともっと基本的なことです。 それこそ、セラピストが介入するときの立ち位置とか、アプローチの際の場面設定とか。 自主トレの時の工夫とか。 そんなことを動画とか写真を交えながらいろいろ解説していくということを企画しています。
2023年講義

2023年開催オンライン講義リスト(動画掲載)

2023年に実施したオンライン講義のリストです。視聴可能な動画も掲載しました。パワポ資料のダウンロードはどなたでも可能です。セラピストの方は必見ですよ。
2023年

講義動画「2024年同時改定に向けて必要な法人内連携のこと」

2023年1月8日に開催するオンライン講義のお知らせです「2024年同時改定に向けて必要な法人内連携のこと」
コラム

noteや動画やブログやオンライン講義に思うこと(2022.5.15)

2022年5月14日時点で作業療法士のやまだが自分の運営しているコンテンツについていろいろ考えていることを書いています。
2022年

2022年のオンライン講義とアーカイブ動画一覧

2022年に開催するオンライン講義とアーカイブ動画の一覧です
2022年講義

【2022年】YouTubeに掲載の動画

2022年にYouTubeに掲載している動画の一覧です
動画

【動画】報酬改定から考える、これからの訪問リハ、訪看リハのあり方!

報酬改定から考えてみた訪看リハと訪問リハのあり方について話している動画です。 報酬改定から考える、これからの訪問リハ、訪看リハのあり方! この講義は以下のレジメを用いたオンライン講義からの抜粋です。 ...
動画

【動画】介護報酬改定資料から考える「リハビリテーションのあり方」

介護報酬改定資料から、これからのリハビリテーションのあり方について話している動画です。
2022年

【動画】「多様なリハビリテーションのあり方」と「活動と参加へのアプローチに必要な考え方」

2025年以降のリハビリテーションに必要な考え方についての講義動画です。
2021年講義

動画「生活期リハの視点で話す退院に向けた病院リハビリテーションのこと」

オンライン講義よりも少し短い時間で、やまだリハビリテーション研究所・作業療法士の山田がテーマについて話したいことを話したいように話します。 ※ただし、このパート1の動画のみどなたでも無料視聴できますが...
2021年

【動画】オンライン研修会 「病院~地域まで」掛け持ち勤務しながら考えているリハ業界のこれからのこと

9月19日と9月23日に開催したオンラン研修会の動画を公開しています。 ◆【動画】オンライン研修会 「病院~地域まで」掛け持ち勤務しながら考えているリハ業界のこれからのこと 2024年同時改定に向けた...
2021年

シリーズ動画「作業療法士やまだ の 視点」

2021年版noteで新しいシリーズ動画を開始いたしました。 オンライン講義というほど長くはなく、10分くらいの動画をシリーズで続けています。 作業療法士歴30年超、病院や老健を経て現在は非常勤掛け持...
2021年

【動画】訪問看護ステーションにおけるセラピストと看護師さんの連携のためにすべきこと

非常勤掛け持ち作業療法士として複数の訪問看護ステーションや診療所、通所介護事業所などで働いている作業療法士の山田です。 2021年5月から週1で新しい職場の訪問看護ステーションの勤務を開始しました。ち...
2021年

2021介護報酬改定で知っておいてほしいことを話している動画 4本

2021年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」ではコラムだけではなくて、オンライン講義もしています。講義終了後は動画を掲載しているのですが、2021年介護報酬改定において...