訪問リハビリテーションの現場で色々遭遇する、あれやこれやの出来事を動画で色々話しています。今回の動画では、使用の携帯を業務で使うときの注意すべき事柄について話しています。BYODは医療情報システムの安全管理に関するガイドラインでも推奨はされていません。だけど、業務の都合上どうしても使用の携帯電話を業務で使ったり、訪問先の利用者さんに連絡したりという事はあると思います。そんなときに配慮すべきことをまとめました。
そのほかの動画はこちらに掲載しています。よろしければチャンネル登録してみてください。
YouTube @yamada-ot-labo
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル
お問い合わせなど
ブログやSNSまとめ
- ブログ
このサイトです
やまだリハビリテーションらぼ - noteサイト
もう一つのブログサイトです
やまだリハビリテーション研究所のnote - Facebookページ
やまだリハビリテーション研究所Facebookページ - X(旧Twitter)
https://twitter.com/yamada_ot_labo - インスタグラム
https://www.instagram.com/yamada_ot_labo/?hl=ja - YouTube @yamada-ot-labo
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル - やまだリハビリテーション研究所公式LINEアカウント
コメント