地域リハビリテーション 通所介護に体験の方が来た「積極的には触らないですよ」と伝えた 揉んだりマッサージしたりということの個々の通所介護では実施しませんよってことをオリエンテーションしてみました。 2018.11.08 2019.09.04 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 利用者さんとボックスステップをしてみた 通所介護での介入の一コマです。ボックスステップなかなか楽しくやっています。 2018.11.02 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 不平等な作業療法士が目指す活動と参加 平等な作業療法を提供できていない自分がいます。だけどそれもありなのかと思う今日この頃です。 2018.10.26 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
おすすめ 「触らないリハビリテーション」と通所系事業所での関わり 触らないリハビリテーションを通所事業所で実践している。特に上肢機能へのアプローチについてはいろいろ工夫できるなと感じています。 2018.10.15 2019.09.04 おすすめ地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 臨床で現場業務をしない診療所勤務、3カ月が経過しました 臨床業務ほぼゼロで雇用してもらっている診療所勤務、成果が出るのは来年以降になる。成果が出なければ雇用してもらってる意味はないなあ。 2018.10.07 2020.01.21 地域リハビリテーション転職とか再就職のこと通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 「今日のリハビリは軽めにしてほしい」って言われたらどうする? バイタルに問題なければ、訪問リハビリも通所リハビリも実施する。だけど利用者さんの中には「今日は軽めで」っていう人がいる。ちょっと疲れていたりとか元気がないとかって理由でね。そんなときどうしていますか? 2018.10.05 2020.10.05 地域リハビリテーション訪問あるある訪問リハビリ・訪問看護通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 利用者さん自身が変化を実感できる、だから積極的になる 利用者さん自身が変化を実感するから、もっと頑張ろうっていう好循環を生み出す。生活期リハビリテーションではそんなことも必要です。l 2018.09.14 2020.09.15 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション その情報を引き出せる? 「グラタンが得意な利用者さん」 グラタンが得意料理。それならグラタンを作り続けられることを目標としてかかわるほうがいんじゃないかな。 2018.09.13 2020.09.22 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション ケアマネさん向けの勉強会をやってみませんか? ケアマネさん、リハビリテーションに関する研修会を企画してみませんか? 2018.08.14 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護連携やチームアプローチ
地域リハビリテーション なんか普通じゃないようだ!通所リハ・通所介護・訪問リハで働いてます! 昨日通所介護事業所の管理者さんに言われました。 「これまでの業務で、いろんな理学療法士や作業療法士にあったり話したりしてきたけど、山田さんは普通じゃないねえ。 ケアマネさんからの問い合わせに対しても、... 2018.08.10 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 【活動と参加】事業所の雰囲気つくりはメチャクチャ大事だよ 活動と参加に患者さんが興味を示さないのは、そんな雰囲気にセラピストがさせてしまっているのかもしれませんよ。 2018.08.09 2021.08.09 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護連携やチームアプローチ
地域リハビリテーション 【活動と参加】「やりたいこと」が実践できるのはメチャクチャ良いことだよね! 音楽を聴くことが好きな利用者さんが日常的に音楽を聴くようになったことはメチャクチャ良い事です。 2018.08.08 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護ADLに関すること
地域リハビリテーション 事業所の運営方針とかその地域でのあり方とか目的とか考えてる? 事業所の存在意義っていったい何なんだろう?そんなことを考えていかないといけないなあ。 2018.05.29 2020.01.18 地域リハビリテーション訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
地域リハビリテーション 風呂・食事なし3時間で2回転の通所のリハ専門職は忙しい?加算は無理? 通所事業所で加算をとれない事業所がある。きっとスタッフが忙しいのでしょう。3時間2回転なんてほんとに忙しそうだ。ほんとに加算算定は無理なのかな? 2018.05.28 地域リハビリテーション通所リハ・通所介護連携やチームアプローチ