利用者さんとボックスステップをしてみた

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)


バランスの練習してますか?

立位バランス練習、歩行バランス練習とかいろいろあるバランス練習。

最近通所介護の利用者さんとやっているのが、ボックスステップだ。

ボックスステップって言うのはこんな感じ
ボックスステップの動画(他のサイトに飛びます)

結構楽しくできる

「今からボックスステップの練習しますよ!」みたいなことは伝えない。

一緒にステップ踏みながら、足の動かし方を伝える。

「斜め、斜め、後ろ、元通り♪♪」

って感じで、説明しながら一緒にやる。

上手になってきたら「足元見ないでお顔は正面向いてね」ってお願いする。

さらに上手になってきたら、上肢を軽くバンザイしたようなポジションでステップする。

「バランスの練習なんですよ!!」

っていうと皆さん熱心にやってくれる。

歩幅とか回旋とか

  • もっと力抜いて
  • 足を大きく出して

セラピストにもよるけど、いろんな指示を出して歩行練習をさせられていると患者さんは混乱する。意識的に上手に動こうとすればするほどなんだか過緊張気味になる。

だから、通所介護ではそんなリハビリはしない。

むしろ普段やらないようなステップを踏んでバランス練習すると、余計なことを考えて体を動かす余裕がないから自然な動きになりやすい。

ボックスステップ後は、少し歩幅が大きくなったり、腕の自然な振りが出てきたりする利用者さんもいる。

そのうち踊れるんちゃうかな。

次は音楽に合わせてやってみよう!!

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

気に入ったらフォローしてください

Twitter
フォロワーさんは200名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

私が書くもう一つのコラムサイト「note」
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変えるマガジン


(スポンサー広告)
 

(スポンサー広告)

コメント

  1. ひろこ より:

    山田先生 はじめまして。臨床20年目(地域リハ15年)の作業療法士です。いつも大変貴重なお話ありがとうございます。

    今回のご投稿で、似たような事を教えて頂いた事がありまして。もしもご存知でしたら申し訳ありません。

    確か、三重大学や鹿児島の鹿屋市体育大学の教授先生の方々がスクエアステップというバランス訓練のメニューを開発されておられまして。主に介護予防として行われる事が多いようですが要介護者の方々にも活用できるようです。

    碁盤の目のような升目のカーペットの上を音楽に合わせて決められたステップを踏んで行くようで、非常に効果をあげていらっしゃるようです。

    私もボックスステップを行って頂いていた利用者様がいらっしゃいましたが、とても楽しんで且つ効果が見られ、この方法でもっとバリエーションが無いものか?と探していて見つけました。

    • ひろこさんへ

      ご紹介ありがとうございました。
      スクエアステップ知りませんでした、検索すると色々出てきますね。
      参考にさせていただきますね。

      サイドステップとかクロスステップなども取り入れていますので、またコラムに書くようにしますね。

      いつもご覧いただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました