新しい学びの形をお届けしています(2019年3月29日)

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

非常勤掛け持ち作業療法士をしながら、ブログ書いたりしています。ご依頼があればいろんな場所に出向いて講義もさせていただいています。

自分で研修会を企画したりすることもありますが、それだけでは多くの人には伝わりません。だからブログ書いたりSNSで発信したりしています。

最近はYouTubeで少しずつ動画も公開しています。

あなたにお届けしたい!

私は2019年で51歳になる作業療法士です。子育てもひと段落しつつあります。

20代は研修会にもいっぱい行っていましたが、30代の子育て開始となった時期は研修会への参加率がものすごく下がりました。

また遠方の研修会にはなかなか予算的にもいくことは難しいですよね。

そんな自分の経験から、ネットを使って積極的にリハビリテーションについてのコラムを公開するようにしてきました。

「自分の経験がほかの人の役に立つ」

って感じたんですよね。

特に生活期の現場では、身近に相談に乗ってくれるようなベテランセラピストも少ない。

だったら、情報を発信していこうってね!

有料コラム

運営しているサイトはいろいろありますが、コラムには有料のものと無料のものがあります。

ご依頼のあった研修会での資料の公開や研修会でお話することを中心にしているコラムは、有料サイトで公開しています。サイトを見に行くことは無料ですが、コラムは途中までしか読めません。

無料ブログは思いつくままに色々書いています。

  • 育児中で研修に行けない
  • 遠方の研修に行けない
  • 予算が限られている

そんな方のために、研修会に行かなくても同等の価値のあるものを提供したので一部は有料として公開しています。

有料コラムに価値があるのか?

有料にしてがめついなあ!

って感じの人もいるかもしれません。そういう場合は無料ブログをお読みください。

でもね、有料にしている値打ちはありますよ。

昨年僕に講演依頼をしてくれた団体さんはたくさんあります。

  • 宮崎県訪問リハビリテーション実務者研修会
  • 歯科と栄養をつなぐ D-Nサポート
  • 千葉県 香取海匝 地域リハビリテーション広域支援センター
  • 柏市在宅リハビリテーション連絡会
  • 金沢市介護サービス事業者連絡会 訪問リハビリテーション部会
  • 大阪府立大学 コアプロジェクト
  • 宮城県 東部保健福祉事務所
  • 第9回石川県訪問リハビリテーション実務者研修会
  • 株式会社豊通オールライフ
  • キナシ大林病院
  • 全国民医連 第28回 神経リハビリテーション研究会
  • 第9回広島県訪問リハビリテーション実務者研修会
  • 日総研

詳細はこちら
講演実績や講演テーマ一覧

まあいろんな団体さんからご依頼をいただいています。感謝しております。それらの団体さんのスタッフは僕のブログや有料のコラムの読者さんがほとんどです。

読んだコラムに値打ちを感じたから、研修会を企画してくださっています。

だから、有料コラムは値打ちがあるんだと感じています。

時間的な制限があってなかなか学びの機会を確保できない方は、ぜひご覧ください。

2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

【スポンサー広告】

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは500名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

【スポンサー広告】


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました