note 訪問看護からのリハビリ「定期的な看護師の関与」に関して様々な意見がSNSに出ているいることに対しての個人的見解 訪問看護ステーションからのリハビリについて看護師の定期的な関与が必要になったことについて、個人的な見解をnoteに書いてみた。 2018.03.27 note訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
回復期リハビリテーション 回復期リハ退院時に伴う通所リハ・訪問リハとの連携の重要性 なぜ診療報酬で運用する回復期リハ病院と介護報酬で運用する通所リハ・訪問リハで同じリハ計画書を用いるのかという理由について書いた。 2018.03.25 2019.02.12 回復期リハビリテーション地域リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定
回復期リハビリテーション 回復期リハ病院と訪問リハ・通所リハで用いる共通のリハ計画書のこと 共通の書類なのに番号が診療報酬と介護報酬で異なっているというややこしさ。だけど同じ書類ですよ。 2018.03.24 2019.02.11 回復期リハビリテーション地域リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定
診療報酬・介護報酬改定 【厚労省のサイト紹介】平成30年トリプル改定のページ 平成30年の同時改定に関する厚労省へのリンクの紹介 2018.03.24 2021.03.18 診療報酬・介護報酬改定2018年
note 営業しろって言われても、事業所の魅力ってなに? 営業できないってよく相談を受けますが、自分たちが実践していることを伝えることが営業何だってことを分かっていないセラピストが多すぎる。 2018.03.24 note地域リハビリテーション
子供のリハビリとか児童デイのこと 「オモチャ」の使い方や工夫とかの研修の相談をされた 黒ひげ危機一髪で、どれくらいの治療プログラムを考案できますか? ビー玉使ってどれくらいの治療プログラムを考案できますか?そんなことを書いてみた。 2018.03.23 子供のリハビリとか児童デイのこと新人・若手セラピスト向け
回復期リハビリテーション 生活場面につながる治療場面の環境設定 お手玉と輪っかの作業療法プログラムを敵視するつもりはありませんが、もっと他にも工夫するところがあるんじゃないのかなってことを事例検討の指導から考えてみました。 2018.03.22 回復期リハビリテーション新人・若手セラピスト向け
地域リハビリテーション 「地域は難しい」ということについて 訪問領域で元同僚でもあったPTがFacebookで吼えていた、きっと悔しい思いをしたのでしょう。 吼える理由はなんとなく想像できる。 そうしてそれに対して 「地域は難しい」 っていうコメントが入ってい... 2018.03.21 2019.03.07 地域リハビリテーション2018年
新人・若手セラピスト向け 100%完璧に行うことを基本に考えないでほしい せっかく研修会に参加しているのに、全然前に進めていない人が多そうだってことを書いてみた。 2018.03.20 新人・若手セラピスト向け2018年
note リハビリテーションの限界とサービスの適正運用 リハビリテーションでは元に戻すことが出来ないケースがあるし、そもそも病院リハビリも介護保険も税金で賄われている。だから限界については常に考えないといけない。 2018.03.19 2019.10.24 note2018年
note 【note】2018年同時改定直前マガジン 好評発売中! 「2018年同時改定直前マガジン やまだstyle vol.9」のご案内。中身のコラムには自信があります。 2018.03.18 noteおすすめ
回復期リハビリテーション 「楽して分散して共有する」だから連携をすすめています! 多職種連携にはいろんな研修会があって、上手に伝えている人もいる。だけど本音で言うとやっぱり連携することは「楽できる」ってことなんですよ。 2018.03.17 回復期リハビリテーション地域リハビリテーション連携やチームアプローチ
回復期リハビリテーション 「見守り」レベルのADLをどう評価する? 見守りレベルのADLっていうのは在宅生活においては結構厄介なのです。一人の時間が多い利用者さんにとっては何もできないってこと。 2018.03.16 2019.10.15 回復期リハビリテーションADLに関すること
note 病院リハで「お茶を入れよう」「ゴミ捨てしよう」「扉を開けよう」「片付けしよう」 病院リハで「ごみをごみ箱に捨てる」練習とかするんかな? 訪問でリハビリしてるときには時々ゴミ箱にごみ捨てるんですけどね、上手に捨てられない人もいます。 ベッドまわりに何でもある患者さんならベッドサイド... 2018.03.14 2020.02.09 note回復期リハビリテーション
診療報酬・介護報酬改定 平成30年診療報酬改定 通知とかリハ実施計画書の書式が載ってる厚労省のサイト 平成30年診療報酬改定に伴う厚労省の特設サイトです。リハ実施計画書の様式などはここで確認できますよってことの紹介 2018.03.13 2019.02.08 診療報酬・介護報酬改定
2018年 キャッチーなタイトルとか表現って多いんだな ブログも書籍も、興味持ってもらわないとダメなんだあ。関心を集めるということっていうのがものすごく大事だってことに改めて気づきました。 リハ業界に変化を与えるために1%を10%にしたいから書き続けるとい... 2018.03.11 2018.03.12 2018年
note ケアマネと生活リハスタッフで病院リハビリを正しい方向に導こう もっともっと病院リハビリテーションは変わるべき。もっと退院後の生活を考えてほしい。そのために退院後の生活を支えているリハ職やケアマネは動かないといけない。 2018.03.09 note回復期リハビリテーション地域リハビリテーション
note ケアマネさん「マネジメント」は有料ですよ マネジメントは有料です。きちんとマネジメントするからリハマネ加算をお願いしますって声を大きくして言えるセラピストがたくさん増えればいいのになって思います。 2018.03.07 note地域リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定
2018年 ちょっとだけエビデンスのこと 「触らないリハビリ」 触らないリハビリテーションに関するエビデンスの一つと言える文献を紹介してもらいました。 2018.03.05 2018.03.07 2018年
note これからの退院前カンファレンス 2018年同時改定で退院前カンファレンスの重要性が増してきている。特に退院後に介護保険のサービスを利用する予定の患者さんのカンファレンスは重要だ。 2018.03.05 note回復期リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定
2018年 「触らないリハビリテーション」コラムへのご意見 触らないリハビリテーションに対して批判的意見をもらった。その本人がブログに意見を載せていいっていうからのせてみた。 2018.03.04 2018年
回復期リハビリテーション 触らないリハビリテーションとリハ職のマネジメント 触らないリハビリテーションについて連続で書いている。 批判的なご意見は僕の書くことに対してのモチベーションをあげるねえ。 このコラムは下記の二つと合わせてお読みください。 触らないリハビリテーションと... 2018.03.03 回復期リハビリテーション2018年
回復期リハビリテーション 触らないリハビリテーションとリハビリテーション実施計画書 回復期リハビリテーション病棟に勤務する理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の方なら必ず作成に関わっているのが、リハビリテーション実施計画書です。 きちんとリハビリテーション実施計画書を活用しているセラピ... 2018.03.02 2020.02.04 回復期リハビリテーション2018年
回復期リハビリテーション 退院後を見据えた、「触るリハビリ」と「触らないリハビリ」 触らないリハビリテーションっていうのは、セラピストが椅子にふんぞり返って患者さんが課題をこなしているのを見ているだけってことではありません。そんなことを書いてみました。 2018.03.01 2020.02.04 回復期リハビリテーション地域リハビリテーション2018年
新人・若手セラピスト向け セラピストの「もやもや感」を言語化します 全国にはうまく言葉で表現できないで、モヤモヤしたまま悩んでいるセラピストがたくさんいるようです。言語化できないから相手に伝えることもできないなんて残念なことだ。 2018.02.27 2018.02.28 新人・若手セラピスト向け2018年
note 訪問看護ステーションからのリハビリテーションと看護師の関与の件 2018年同時改定において訪問看護ステーションからのリハビリについて、変更がなされた。看護師の定期的な訪問が必要となったのだ。そのことに対しての個人的見解を書いてみた。 2018.02.25 note訪問リハビリ・訪問看護
診療報酬・介護報酬改定 SNSを始めよう「その2」情報も原本を探すことが必要ですよ 医療や介護に関する最新情報を手に入れるのは簡単だ。報酬改定の情報なんて日々更新されている。それを知らないってことは自分たちの業界の方針を知らずに生きているようなもんだ。 2018.02.23 2018.02.24 診療報酬・介護報酬改定2018年
管理職 「SNSを始めよう」2025年に向けた情報の集め方 無知な30代40代セラピストを何とかしないとリハビリテーション専門職の将来は結構やばい。 2018.02.20 管理職診療報酬・介護報酬改定2018年
note 【2018同時改定】加算を算定することの意味とか強みとか 2018年同時改定はある程度予想通りの範囲に収まった。驚くような改定はなかった。だからこそ今後の流れをきちんと読み解いて対応していく必要がある。 2018.02.18 note診療報酬・介護報酬改定