スポンサーリンク
コラム

回復期リハビリの退院目標はリアルな自宅復帰を想定する

回復期リハビリテーション病院に勤務している理学療法士や作業療法士、言語聴覚士の方が設定している自宅復帰に関する目標はどれくらいリアルなんでしょう?訪問リハビリの現場で働いている立場から、リアルな目標に...
地域リハビリテーション

地域リハビリの拠点としての老人保健施設

老健にはものすごく期待している。セラピストが必置されている施設が全国にあるってことはすごく強いことだ。そんな老健のことについて書いてみた。
地域リハビリテーション

急性期~地域まで!セラピストのトータルな連携

地域で100人の「顔の見える」セラピスト関係が築けたら、その地域の地域包括ケアシステムはより効果的なものになるのではないでしょうか?
回復期リハビリテーション

回復期リハは地域リハのスタート地点!病院セラピストは意識改革が必要!!

回復期リハビリテーション病棟で働くリハビリスタッフは、自分たちが地域リハビリテーションのスタート地点にいるんだってことをきちんと理解しているのかな?そんなことを書いてみた。
育児・子育て

赤ちゃんの成長速度はいろいろですよ

赤ちゃんの成長の速度はいろいろです。時には成長を待つことが必要な場合もありますよってことを書いてみた。
地域リハビリテーション

地域リハビリテーションのマネージメントで大事なのはコミュニケーションスキルです

リハビリテーション会議の開催などで話題になっている、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士に必要なマネージメント能力のことわかっていますか?マネージメントに必要な能力で最も大事なのは、コミュニケーションスキルなんですよ。
訪問リハビリ・訪問看護

ブログのネタになったらしい

いつもはブログを書いている側なのですが、ネタにされて写真までのっけていただいたみたいなので書いてみました。
地域リハビリテーション

意外と注目されてる? 30周年記念シンポジウムのこと

30周年記念シンポジウムが結構注目されているってことを書いてみた。
おすすめ

アドレスからリードへ乗り換えました 

2015年6月発売のホンダ 新型 リード(LEAD)に乗り換えてみました。
地域リハビリテーション

【新人・若手の悩み?】地域vs回復期 学ぶことに差はあるの?

地域で働いているセラピストから「回復期の同期と比べると、なんか成長してないみたいで・・・」みたいな話を聞いたから書いてみた。
訪問リハビリ・訪問看護

食事の評価のはずが・・・解決しちゃったのかな?

食事で食べこぼしが多いっていう利用者さんの評価をしましたが、上手に食べてました。普段の時と評価の時との違いが上手に食べられることにつながっていたのです。
学生の方へ

(学生向き)事例や症例検討のグループワークのこと

症例や事例をテーマにグループワークをするような課題というか、授業を行っているリハビリの養成校も多いと思います。そんな事例検討に授業への取り組みについてちょっと書いてみた。
2015年コラム

ブログを絶賛してくれるOTと会ってきた

このブログの熱心なファンである、熱い若手作業療法士と会ってきたので書いてみた。
2015年コラム

2025年問題ってなんだ?

2025年問題について簡単に書いてみた。2025年は入口であって、ピークではないんですよ。
2015年コラム

ウソorホント?「リハビリに新たな資格?」保健医療2035提言書のこと

リハビリに新しい資格ができるっていう情報が出ているようだ。とにかく正しい情報を知る努力をしてほしいから書いてみた。
訪問リハビリ・訪問看護

【治療プログラム】リハビリする前に屋外歩行

リハビリで体を整えてから屋外歩行練習をするのではなく、まず屋外歩行してみるっていうパターンのリハビリのことについて書いてみた。
新人・若手セラピスト向け

【リハビリ】新人の態度と先輩からの指導

新人の態度が、先輩をいらいらさせることもある。先輩に指導してもらいたいならやっぱり態度も大事だってこと。
回復期リハビリテーション

【病ー介連携】法人内での患者さんの情報共有だけでは時代遅れ~リハビリの視点から新たな連携を考える~

大規模法人が、患者さんの情報共有だけ行ってブツ切りのサービス提供をしているようなワンストップサービスではこれからの高齢化社会を生き残ることはできないよってことを書いてみた。
回復期リハビリテーション

(2015・6月)急性期・回復期でのマンツーマンリハビリテーションの重要性

けっして「心身機能」への関わりを軽視しているわけではありません。だけど世の中は「活動と参加」がクローズアップされている。だからこそ、急性期と回復期のリハビリテーションは重要なのです。
地域リハビリテーション

【地域リハビリ】事業所のブランディング戦略が必要になる時代になってきたってこと

保健・医療・福祉の領域でもブランディングが必要な時代になってきたってことを書いてみた。そんなもの必要ないって考えているようなら時代遅れですよ。
訪問リハビリ・訪問看護

【2015年8月~】介護保険の負担割合が2倍に?

介護保険の負担割合が8月から2倍になる人も出てきます。それを確認するための負担割合証の発行は6月開始なので注意してくださいね。
2015年コラム

研修会で40代以上を見かけない? その2

40代以降の研修会参加率に関してのブログが、シェアされたりシェア先でコメントいただいたりしているので、補足的に書いてみた。
訪問リハビリ・訪問看護

【要注意】6月1日からの自転車での訪問

2015年6月1日から自転車で訪問業務をしている人たちは注意が必要ですよってことを書いてみた。
訪問リハビリ・訪問看護

【若手指導】お風呂の改修に関しての指導

事務所で若手スタッフと浴室の改修についてディスカッションしたので書いてみた。なかなかいつもいいブログネタを提起してくれる理学療法士さんだ。
2015年コラム

研修会で40代以上を見かけない?

40代以上のセラピストの研修会参加率が低いっていう内容の質問をいただきました。そのことについての当サイトの見解を書いてみた。
回復期リハビリテーション

やっぱり回復期リハのセラピストは知らない!

やっぱり回復期リハビリに努めているセラピストの多くは2015年の介護報酬の改定の事を知らないんだってことが分かった。30代以下のセラピストはそれでは生き残れないってことを書いた。
新人・若手セラピスト向け

【リハビリ・看護師】新人指導とカルテ書きと残業

新人さんにカルテを書く指導している看護師やセラピストは多いだろう。どんな指導していますか?作業療法士歴25年の筆者がカルテ書きの指導の仕方を考えてみた。
新人・若手セラピスト向け

リハビリスタッフの新人指導~どこまで指導すべき?~

新人指導する側のかかわり方について書いてみた。
回復期リハビリテーション

これからは必須!回復期リハビリと地域リハビリの連携

回復期と地域リハビリの連携を加速させないと、回復期リハ病院は生き残れないだろうって考えています。
2015年コラム

お客様は神様か?

利用者さんの呼称はなんですか?○○様って呼んでるんですか?
スポンサーリンク