【厚労省】20020年診療報酬改定 個別改定項目について(点数記載なし) 

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)


2020年1月29日の中医協で2020年診療報酬改定について、個別改定項目の資料を公開しました。

追記:1月31日分の公開資料 「個別改定項目 その2」のリンクを追記しました

診療報酬改定の情報はこちらにまとめています
診療報酬・介護報酬改定


(スポンサー広告)

個別改定項目

今回の資料は2020年1月28日に開催された「中央社会保険医療協議会 総会(第448回)」で公開されているものです。

どの項目が改定されるのかということはわかりますが、具体的にな点数記載はありません。しかしながら、改定する項目がわかればどのような準備をこれから開始すべきかということはわかりますので、かなり参考になります。

厚労省へのリンク

ざっと見た感じ

項目をざっと見た感じでは、栄養関連と摂食嚥下関連について評価されています。

言語聴覚士さんとか管理栄養士さんの活躍が求められています。このあたりの流れは、前回改定から継続していますね。

機能強化型訪問看護ステーションからのリハビリについて論点として取り上げられていた部分。

この点については、機能強化型訪問看護管理療養費の算定部分に新設として、【[施設基準]として看護師等の6割以上が看護職員であること。】の記載があります。

リハと看護師の数が同数の場合は5割ってことになるので、リハ職よりも多い看護職員を確保することが求められることになるようです。

情報知らない方へ

これまでの改定情報は以下のコラムをご覧ください
診療報酬・介護報酬改定

このコラムの下の方にあるSNS一覧をみて、フォローしていただくと情報をタイムリーに知ることができますよ。

note

改定後のリハ職の働き方について不安な方はnoteもぜひご覧ください。
2020年版
https://note.com/yamada_ot/m/m1f991727b13b

2019年版
https://note.com/yamada_ot/m/m0cbce4fae6d2

2018年版
https://note.com/yamada_ot/m/ma3fc5020f609

お知らせ

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

もっといろんなことを学びたい方は、ぜひお読みください
やまだリハビリテーション研究所が全力でお届けする「新しい学びの形」

2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える

気に入ったらフォローしてください

やまだリハビリテーション研究所の公式LINEアカウント
フォロワーさんは300人くらいです
友だち追加

ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

YouTubeで動画公開しています。
チャンネル登録者が100名を突破しました
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは300名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは600名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2200名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える

コメント

タイトルとURLをコピーしました