2016年コラム 「勉強になりました♪」よりも「明日から実践します」 って言ってほしい 質疑応答の時間に質問する人って「貴重なお話ありがとうございます・・・」っていうけど、そんなのいらないってことを書いた。 2016.03.17 2016年コラム
2016年コラム 病院のリハビリが変われば、時代に対応できるんだよ! いつ病院のセラピストが気付いてくれるのかな?自分たちが動かないと何も変わらないってことに早く気づいてほしい。 2016.03.12 2020.03.12 2016年コラム
新人・若手セラピスト向け 「いつかできるようになる」っていうのは幻想だ!実践しないとできるようにはならない! ノウハウコレクターみたいな理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が増えてきているような気がします。 2016.03.04 2022.03.04 新人・若手セラピスト向け2016年コラム
地域リハビリテーション 認知症初期集中支援チームは作業療法士にとって追い風か? 作業療法士としてこの記事は書くべきではないのかもしれない。だけど、おそらくこれが現状なのでしょう。どうしたらいいのかなんてわからない、けど地域に出てくる人がいないとどうにもならない。ある意味「いけにえ... 2016.03.02 地域リハビリテーション2016年コラム
地域リハビリテーション だらだらリハビリの責任はケアマネにもあるってこと、適正なサービスなあり方を考える とりあえずこのままサービス続けてくださいって、俺の提供している訪問業務は「とりあえず」ってレベルじゃあないんだよ。自信を持ってしっかり提供している。「とりあえず」って言うなってことを書いてみた。 2016.02.29 地域リハビリテーション2016年コラム
新人・若手セラピスト向け ダメなセラピストに限って極端なことを言う! 極端なことを言う奴ほどでかい顔をしているから困る。強調するってことと極端に考えるってことは違うんだってことを書いた。 2016.02.27 2020.01.05 新人・若手セラピスト向け2016年コラム
新人・若手セラピスト向け 【学会発表のコツ】「学会の題材を見つける」事と「ブログを書き続ける」ことは同じ 学会発表のコツの第2弾。今回は若手セラピストが悩んでいることが多い、学会発表の題材探しとかネタ探しのコツです。 2016.02.25 新人・若手セラピスト向け2016年コラム
地域リハビリテーション 「活動と参加」の旋風からもうすぐ1年だけど、何か変わりましたか? 「活動と参加」って言われているほどには動いているセラピストは多くないって感じているけど、合ってる?僕の周りだけのことか?そんなことを書いてみた。 2016.02.21 2020.02.21 地域リハビリテーション2016年コラム
新人・若手セラピスト向け 【怒】リハビリの人って「えらそうな人多い」ですよねって言われた。大丈夫か?この業界! いやあ、もうだめかもしれないよこの業界! 2016.02.11 2016.06.25 新人・若手セラピスト向け2016年コラム
地域リハビリテーション もしかしたらチャンスかもしれない!要介護1と2に対する報道に対する戦略 チャンスなのかピンチなのか、立場のよって考え方は違うってことだよ。これはチャンスだと思います。 2016.01.28 2019.02.07 地域リハビリテーション2016年コラム
新人・若手セラピスト向け 何でもできるのはゼネラリストじゃないって思う、そりゃスーパーマンだよ! 自分をスーパーマンだと勘違いしているセラピストもいるようだから書いてみた。 2016.01.24 2019.04.13 新人・若手セラピスト向け2016年コラム
新人・若手セラピスト向け PTもOTも研修会行って「活動と参加」をすればいいって訳じゃないんだよ! 生活行為向上マネジメントとか「活動と参加」のことを自慢げにやっている作業療法士がいるけど、本質を忘れてほしくないなってことを書いてみた。ちょっとブラックなのです。 2016.01.22 2020.01.22 新人・若手セラピスト向け2016年コラム
診療報酬・介護報酬改定 回復期リハ病棟でしか働けない?そんな人材は不要です 回復期リハから他に異動するのは嫌っていうような人材はこれからは不要になる。回復期でも地域でもしっかりとやっていける人材が必要とされています。 2016.01.18 2020.03.28 診療報酬・介護報酬改定2016年コラム
転職とか再就職のこと 【フリーランスセラピスト】いい流れが来ていると感じる時ってあるよ 2016年は僕の周りに吹きだした風にのって、いつもより大きく動いてみたいってことを宣言してみました。 2016.01.16 2019.01.06 転職とか再就職のこと2016年コラム
2016年コラム ブラック士業って言葉がある、他人事ではないだろうね ブラック士業って言葉を新聞で知りました。私たちの業界のことではないようですが、だからと言って他人事とは思えません。いつか私たちの業界にもブラック〇〇って言われるような時が来るかもしれないってことを書いた。 2016.01.14 2016年コラム
2016年コラム 【怒】住宅改修で態度の悪いセラピストがいるらしい 住宅改修に関わるセラピストさんはしっかりと読んでほしい。こんな態度は良くない。一緒にいい仕事をしたいものです。上下関係なんてないんだってこと。 2016.01.10 2016年コラムADLに関すること
2015年コラム ゼネラリストorスペシャリストあなたはどっち? 私が目指しているのはゼネラリストです。だけど、スペシャリストとかゼネラリストなんてことはどっちでもいいんです。セラピストとして成長することが大事なのです。 2015.12.26 2015年コラム
地域リハビリテーション ケアマネから見たらリハマネ加算とかってどうなんだろう? ケアマネジャーさんたちは今回の改定のリハマネ加算とか生活行為向上リハビリテーション実施加算のことをどんな風に思っているんだろうってことを考えてみた。 2015.11.14 地域リハビリテーション2015年コラム
地域リハビリテーション だからダメなんだ!「リハマネ2算定してもらえない」っていう考え方は間違い! 地域から選ばれるような関わりを実践していれば、リハマネ加算2は算定できるってことを書いた。 2015.11.08 地域リハビリテーション2015年コラム
地域リハビリテーション 「収益」以外にリハマネ加算2にメリットはあるのか? 「収益以外のリハマネ加算2のメリットって何ですか?大変なだけのような気がします」群馬老健協会主催の研修系で講演した時の質問について私なりの回答を書いてみました。 2015.11.04 2015.11.06 地域リハビリテーション2015年コラム
2015年コラム OT協会の未来は大丈夫なのか? OT協会の代議員選挙に立候補者がいない都道府県があることがわかりショックを受けています。OT大丈夫なのか? 2015.10.30 2019.02.12 2015年コラム
地域リハビリテーション 研修会受講するなら動けよ!!お願い!! 各都道府県で開催している3士会合同研修会。参加するだけでは全く意味がないってことを書いてみた。参画するための研修会なんです。 2015.10.29 地域リハビリテーション2015年コラム
2015年コラム 【野望】「書いて、話して、伝える」そうして業界を変えていく!! なぜ日々ブログを後進しているのかってことを少し書いてみた。 2015.10.15 2016.02.10 2015年コラム
2015年コラム なんかおかしい、間違ってるやつがおる。激しく誤解している人もおる。 ちょっと酔っ払い気味ですが、吼えてみました。腹立つんですよ。 2015.10.14 2017.05.06 2015年コラム