なんでも収益につながるという発想も必要だ!「がめつい」でもいいじゃない!

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

有料ブログを公開していたり、ブログをネタにして講師を引き受けたりしています。

研修会後の雑談で、「うちでも研修会やってくれませんか?」って言われるからその場で、金額を提示するから引かれることもあります。

まあ、そんな感じで活動や行動することがすべてお金になればいいなあって思いながらいろんなことにチャレンジしています。

ボーナスは自分で作り出す!

非常勤掛け持ちの作業療法士なので、ボーナスはありません。

常勤で看護師している嫁さんはボーナス貰っているのでちょっとうらやましい。

だからボーナスは自分で作り出すしかないのです。

自分の隙間時間を効果的に活用して、お金を稼ぐことが出来ればそれはすべてボーナス。

だから、ブログを書いてそれを有料で販売するのも僕にとっては大事なお仕事なわけです。

常勤の人もお仕事するからその対価としてお給料もらえるわけですよね。

僕にとっては書くことも話すこともお仕事なんです。

だからその対価としての金額を提示するわけです。

自分の価格を決める

講演会の講師など1時間で1万円~1万5千円くらいを提示します。それより高価格ならめちゃくちゃうれしい。

2018年は10カ所以上で講演依頼が入っております、例年になく順調。

有料ブログはだいたいコラム10本1セットで1000円くらいで販売しています。
やまだリハビリテーション研究所のnote

講師も有料ブログも、価格を提示する時点でドン引きされてしまうことも多い。

まあ、こんな風に自分を売り込んでいるリハビリテーション専門職はほとんどいないだろうからね。

非常勤のお仕事の交渉の時も一応自分で時給などは提示します。

自分の価格は自分で決めます。

ニッチだけど需要はある!

まあこんな生活を4年くらいしているのですが、意外と需要はあるんですよね。

有料ブログは2016年から始めているんですがけっこうお買い上げいただいております。

書いていること、講演でお話している事、どちらもニッチなジャンルだと思うんだけど、まあまあ需要があるんですよね。

だから、自分で価格をつけることが出来ます。

今お読みのブログは2019年1月時点で1000本くらいの記事がある。有料のブログもおそらく500本くらいの記事がある。

同じようなことをやっている人もいるけど、長く続けられる人は少なそうだから、勝てそうな気がします。ブログは10年以上やっていますからね。

需要があることがわかると価格もアップさせることが可能です。

ファンの数が微増する

TwitterとかFacebookページをフォローしてくれる人の数が微増しています。

増えたり減ったりしながら少しずつ増えています。

有料ブログを販売するようになっても、講師謝金の価格を自分で設定しても、とりあえずフォローしてくれる人が増えていってるので、こんな感じのスタイルで続けていってもいいんだなって思うわけですよね。

しかも、講演会ではリアルにフォロワーさんとお会いできる。

ますます、自分の方向性は間違っていないと確信できる。

だから、いろんなことを収益につなげていく日々がこれからも続きます。

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

お仕事の依頼はこちら
⇒⇒仕事の依頼

【スポンサー広告】

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは400名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変えるマガジン

【スポンサー広告】


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました