2019年2月 確定申告シーズン突入 

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)


2019年2月22日時点で書いているコラム。

確定申告シーズンがやってきました。昨年までは非常勤掛け持ち作業療法士として働いているので、大量に送られてくる源泉徴収票を記入してe-Taxで送信ってパターンでした。

個人事業主 2018年スタート

2018年1月に個人事業主としての開業届を出しました。

会社立ち上げたわけではありません。単なる個人事業主としての届を税務署に出したってことです。

年間10カ所くらいの講演や有料blogの売り上げなどが安定してきたのでそういったもので使っている必要な支出を経費として計上することが目的です。

その結果税金が少しは安くなるかなってことと、現在任意継続している健康保険が2020年から国民健康保険となります。その保険料を減らすためにも、経費として使用している部分については堂々と申告することで所得が減らしたいと思っています。

2019年2月22日時点

会計処理のソフトにどんどん領収証やら源泉徴収票などを入力しています。
使っているソフトはクラウドで使える無料から使える会計ソフト「freee(フリー)」です。
スマホからでもPCからでも使えるので便利です。


非常勤掛け持ちで働いているものは源泉徴収票があるのでそれを入力。講演などはホテルを自分で確保した場合にはその金額を経費として計上したりしています。

例年は3月になってから行う作業ですが、今回は初めて会計ソフトを使っての確定申告となるので、早めにスタートしています。

普通の個人事業主さんに比べると処理する経費は少ないし、講演などについてもほぼ支払調書や源泉徴収票が送られてくるので記載漏れはほぼないと思いますが、入力作業は面倒です。

でもまあ多少は所得が減ると思うので、青色申告の控除も含めるとメリットはかなり大きいと思う。

確定申告シーズンなので、個人事業主関連のコラムを私が運営するほかのサイトにまとめていますので興味ある方は以下よりお読みください
⇒⇒個人事業主OTコラム一覧はこちら



2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

【スポンサー広告】

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは400名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

【スポンサー広告】


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました