訪問リハビリも通所リハビリも「触ってモミモミする」から脱却する

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

2018年1月に開催される宮崎県訪問リハビリテーション実務者研修会で講義させていただきます。

「想いを支える地域リハビリ」第8回宮崎県訪問リハビリテーション実務者研修会(PDFが開きます)

私の講義は2コマで

  • 活動と参加へのアプローチのきっかけ作り
     ~触らないもまない訪問リハビリの実践と工夫~
  • やってくるよ。同時改定!知らなきゃばいよラピストでしょ

この二つ。

これに加えて、2日目のシンポジウムの士会も担当させていただきます。

やまだstyleをしっかり伝えることが出来る2日間になりそうです。

講義資料の公開

今日のコラムでは初日にお話する以下のテーマのレジメを公開します。

  • 活動と参加へのアプローチのきっかけ作り
     ~触らないもまない訪問リハビリの実践と工夫~

活動と参加へのアプローチのきっかけ作りのレジメ(PDFが開きます)

レジメは1枚だけですが、これにパワーポイントの資料を使って講義を進めます。

こんな感じのパワポの資料を50枚くらい用意しました。

私の訪問リハビリの現場での実体験を中心にお話します。

宮崎楽しみです。

こんな講義を聞いてみたい方はいつでもご連絡ください。

こんなお話をリアルに聞いてみたい方はこちらからどうぞ
⇒⇒講演依頼のこと

2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

【スポンサー広告】

気に入ったらフォローしてください

YouTubeで動画公開しています。
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは200名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは400名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2000名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

やまだリハビリテーション研究所のLINE@を開設しました
友だち追加
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

【スポンサー広告】


(スポンサー広告)

コメント

タイトルとURLをコピーしました