スポンサーリンク
2022年

2022年版やまだリハビリテーション研究所noteのこと

2022年版やまだリハビリテーション研究所noteのご案内です。 2022年版noteは年間パスポート 今お読みのサイト「やまだリハビリテーションらぼ」は現時点で1000以上のコラムを掲載しており、す...
2022年

2022年のオンライン講義とアーカイブ動画一覧

2022年に開催するオンライン講義とアーカイブ動画の一覧です
2022年講義

【2022年】YouTubeに掲載の動画

2022年にYouTubeに掲載している動画の一覧です
2022年

2月20日(日)開催 オンライン講義「活動と参加へのアプローチと触らないリハビリテーションとセラピストとしてのアイデンティティ」

2022年2月20日(日)にオンライン講義を開催します。 ◆オンライン講義終了後は2022年版やまだリハビリテーション研究所noteにアーカイブ動画を掲載します。 2022年版やまだリハビリテーション...
2022年

2月23日(水・祝)開催オンライン講義 「2024年の同時改定に向けて病院と生活期のリハビリテーションのコラボに必要なこと」

2022年2月23日に開催するオンライン講義のお知らせです。「2024年の同時改定に向けて病院と生活期のリハビリテーションのコラボに必要なこと」~バラバラな概念のリハビリテーションはもうやめよう!リハビリテーションに対しての共通の考え方を持とう!~というテーマで話します。
2022年

2022年診療報酬改定 訪問看護ステーションは高機能化していくんだなってこと

2022年診療報酬改定の具体的な内容が公開された。訪問看護ステーションに勤務しているセラピストさんたちは訪問看護ステーションの課題に向かっているのでしょうか?
2022年

2022年診療報酬改定 答申が出ましたね(点数が出たってことですよ)

2022年診療報酬改定の答申が出ましたのでリンクの紹介です。
訪問リハビリ・訪問看護

【資料】大阪府訪問看護ステーション実態調査 報 告 (2020 年度)

大阪府訪問看護ステーション実態調査 報 告 (2020 年度)の紹介です
2022年

オンライン講義 2022年度から始める 「訪問看護ステーションにおける新しい リハビリテーションの形」①

2022年2月11日(金・祝)に開催するオンライン講義のお知らせです。テーマは2022年度から始める「訪問看護ステーションにおける新しいリハビリテーションの形」となっています。
動画

【動画】報酬改定から考える、これからの訪問リハ、訪看リハのあり方!

報酬改定から考えてみた訪看リハと訪問リハのあり方について話している動画です。 報酬改定から考える、これからの訪問リハ、訪看リハのあり方! この講義は以下のレジメを用いたオンライン講義からの抜粋です。 ...
動画

【動画】介護報酬改定資料から考える「リハビリテーションのあり方」

介護報酬改定資料から、これからのリハビリテーションのあり方について話している動画です。
2022年

【動画】「多様なリハビリテーションのあり方」と「活動と参加へのアプローチに必要な考え方」

2025年以降のリハビリテーションに必要な考え方についての講義動画です。
2022年

2022・1・28最近モヤモヤしていること「小児領域の訪問のこと」

「経験がないから無理です」の一言で訪問の担当を断ってしまったり、依頼を断ったりするセラピストや看護師さんがいるんですよね。
2022年

普通のリハビリテーションの実践に必要なこと

普通のセラピストで十分なんですよってことを書いています。あなたは普通ですか?
2022年

リハビリテーションについての目標の設定は誰がしていますか?誰のための目標設定ですか?

その目標は誰が決めたリハビリテーションの目標ですか?
2022年

「してもらうリハビリテーション」から「するリハビリテーション」への移行が必要!主体的なリハビリテーションの実践のこと

あなたが実践しているのは「してもらうリハビリテーション」ですか?それとも「するリハビリテーション」ですか?
2022年

2024年同時改定まで待ったなし「リハ系事業所で取り組むサービスの適正利用のこと」

介護保険で提供するサービス、訪看リハ、訪問リハ、通所リハなどのリハビリテーション系サービスを提供している事業所が、2024年同時改定に向けて実践しなければならないことの一つが「サービスの適正利用」の実施だ。
2022年

「退院後の生活に向けたアプローチ」と「触らないリハビリテーション」のこと

2024年同時改定後のリハビリテーションの実践には「触らないリハ」と「活動と参加へのアプローチ」が必須になりますよ。そんなことを書いているコラムです。
2022年

報酬改定の経緯から考える、2024年同時改定後に実践すべきリハビリテーションの方向性

2024年同時改定以降に実践すべきリハビリテーションのあり方についての基本的なことを書いています。
2022年

2022年4月から訪問リハ・訪看リハ・通所リハの減算が始まりますね

※2023年3月18日追記 「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。 ◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」 ...
2022年

訪問看護ステーションの看護師さんって事業所内のセラピストが何をやっているのか知ってるのかな?

訪問看護ステーションの看護師さんは事業所内のリハスタッフが実践しているリハビリテーションのことをどこまで知っているのかな?お任せでなにも把握していないのなら、事業所としてはダメだと思う。そんなことを書いているコラムです。
2022年

10年後のリハビリテーションに向けて、いつでもリ・スタートは出来る

2024年、2030年の同時改定を経て10年後(2032年)のリハビリテーション業界はどうなっているでしょうか? 2024年以降のことについては以下のコラムでまとめています。 ◆2022年スタート 2...
2022年

2024年に向けた「病院・在宅のリハに必要な、適切な目標設定と効果判定の実施のこと」

2024年に向けたリハビリテーションに必要なことを書いているシリーズコラムです。 回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方 訪問看護ステーションからの訪看リハと病院・診療所・老健からの訪問リハのこと ...
2022年

2024年に向けた「在宅のリハビリテーションの修了(卒業)に向けた取り組みのこと」

2024年の同時改定以降のリハビリテーションのあり方について書いているシリーズコラムの第5弾です。 ここまでのコラムは以下のリンクからご覧いただけます 回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方 訪問看...
ブログやSNSのこと

インスタグラムを始めました

やまだリハビリテーション研究所のインスタグラムを開始しました。
2022年

2024年に向けた「在宅のリハにおけるサービスの使い分けのこと」

2024年の同時改定以降のリハビリテーションのあり方について書いているシリーズコラムの第4弾です。 ここまでのコラムは以下のリンクからご覧いただけます 回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方 訪問看...
2022年

2024年に向けた「通所リハや通所介護」のリハビリテーションこと

2024年同時改定以降のリハビリテーション業界のあり方について書いているコラムです。今回は通所リハと通所介護のことを書いています。
2022年

2024年に向けた「訪問看護ステーションからの訪看リハと病院・診療所・老健からの訪問リハのこと」

2024年以降のリハビリテーションのあり方について書いているコラムのシリーズ第2弾です。今回のコラムでは訪問によるリハビリテーションのあり方について書いています。
2022年

2024年に向けた「回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方」のこと

※2023年3月18日追記 「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。 ◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」 ...
2022年

2022年スタート 2024年同時改定まであと2年! 今年も「書く」「話す」「伝える」を実践します

2022年最初のコラムです。今年も一年間よろしくお願いいたします。2024年同時改定まであと1年。新しい多職種連携のあり方を考えていく1年になりそうです。
スポンサーリンク