訪問業務で使っているモバイルバッテリーとパソコンとセキュリティのこと

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)


お出かけ用のかばん、お仕事用のものも含めてたいていのかばんにには大小様々なサイズのモバイルバッテリーが1つずつ入っています。

訪問用のかばんにはノートパソコンを入れて持ち歩いていますので、Ankerさんのかなり大きめのモバイルバッテリーを入れています。
使用しているパソコンはマイクロソフトのsurfacePro6(ちょっと古い)ですが、電源コードではなくて、モバイルバッテリーから充電して活用しています。

このモバイルバッテリー一つあればパソコンとスマホと両方の予備電源として活用できるので重宝しています。
訪問時の移動はバイクですので多少モバイルバッテリーが重くても気にはなりません。

surfaceに接続するときは充電用のコードが必要なのでモバイルバッテリーとセットにしています。

セキュリティやWi-Fiのこと

複数の訪問看護ステーションでは異なるシステム(電子カルテのソフト)を使っているので、パソコンは必須。

基本的には自分のパソコンを使っています。surfacePro6ね。

ネットにつなげるときは職場のWi-Fiではなくて、自分のスマホとテザリングして使っています。パソコンをスマホ経由でネットにつなぐという形ですね。

現在いろんな職場を掛け持ち勤務しているのですが、それぞれの事業所のネット環境のセキュリティーがキチンと対策されているところとそうでないところがあります。そのため、自分のスマホを使ったテザリングが基本のネット環境となります。テザリングするのはカルテ記載の時のみなので、さほど大きなデータ量とはなりません。

auの使い放題MAXで十分対応できています。

ブログやSNSまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました