2018年の診療報酬・介護報酬をどれくらい真剣に考えているんだろう。
なんだか他人事のようにとらえている20代・30代のリハビリテーション専門職や関連職種の方が非常に多い。
自分の考え方や行動が時代にマッチしているのかってことを考えているのかな?
厚労省のサイトで、いろんな情報が公開されている。それをもとに時代は動いていってる。そんな情報をもとに自分たちのこれからの動き方を考えているのかな?
私は、公開されている情報をもとに2018年の同時改定に向けて、リハビリテーション専門職が何をすべきか、どんな行動が求められているのかってことを考えていろいろ書いています。
今年に入って、名古屋、大阪で依頼がありそのことについて話してきました。
先日も大阪府作業療法士会さんから依頼があり、同時改定に向けて何をすべきかって事をテーマにした研修会の依頼がありました。年内の開催に向けて日程を調整しています。
参加者さんからはおおむね好評なご意見を頂戴しています。
研修会で話していることは、noteというサイトに連載しているコラムを中心にまとめています。
noteを読んでいただいて、納得できるか不安になるかってあたりが、時代にマッチしているかどうかってことの判断材料になるのではないかと考えています。
お値段はたった2000円。それで判断できるんだから決して高くはない。
研修会に参加するくらいの値打ちは十分にありますよ。
2018年同時改定に向けてリハビリ専門職がすべきこと
⇒https://note.mu/yamada_ot/m/m4708141d856b
noteサイトのご案内はこちら
⇒https://note.mu/yamada_ot/n/ne4ccc3fe7281
コメント