【厚労省情報】2020年(令和2年度)診療報酬改定に向けた議論(1ラウンド)の概要

(当サイトの記事内にはアフェリエイトなどの広告が表示されています)

2019年7月24日の中央社会保険医療協議会の資料が厚労省のサイトにて公開されています。

最新情報はこちら
診療報酬・介護報酬改定情報

次期同時改定(2024年)に向けて目指すべきリハビリテーションとは!

中医協

2020年の診療報酬改定に向けた中医協での話し合いの第1ラウンドが終了。論点が少しずつ絞り込まれてきているようです。
中医協の議事録は以下でご覧いただけます。

そのなかでも論点が整理されているのは上記の議事録のうちの以下の資料です。

上記のPDFで「リハビリテーション」って単語を検索をしても3つくらいしか出てきませんでした。

訪問看護ステーション

上記の厚労省の資料によると

訪問看護ステーションからの理学療法士等による訪問看護については、平成30年度診療報酬改定において、看護師が定期的に訪問を行って計画の実施状況を見て評価することといった対応をしており、適正なサービス提供がされているかどうか等、引き続き実態の把握に努めながら、検討する必要があるのではないか。

「令和2年度診療報酬改定に向けた議論(1ラウンド)の概要」からの引用

引き続き訪問看護ステーションからのPT・OT・STの訪問は厳しいことが予想される。

だけど、訪問看護ステーションにおける「医療的ケアが必要な児」については論点として挙がっていることからこの領域に関わっているステーションにとっては有利だと予想できる。

そのあたりの訪問看護ステーションからのPT・OT・STの生き残り方みたいな見解についてnoteサイトに書いてみました。
コラム26 2020年診療報酬改定に向けて「訪問看護ステーションからのPT・OT・STの訪問のこと」

最新情報はこちら
診療報酬・介護報酬改定情報

次期同時改定(2024年)に向けて目指すべきリハビリテーションとは!

気に入ったらフォローしてください

やまだリハビリテーション研究所の公式LINEアカウント
フォロワーさんは300人くらいです
友だち追加

ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)

YouTubeで動画公開しています。
チャンネル登録者が100名を突破しました
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル

新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは300名くらいです!
https://note.mu/yamada_ot/

Twitter
フォロワーさんは600名くらいです
https://twitter.com/yamada_ot_labo

Facebookページ
フォロワーさんは2200名くらいです!
https://www.facebook.com/yamada.reha.labo

【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える

コメント

タイトルとURLをコピーしました