2022年夏ごろから主にフェイスブックで書き始めて、10月からはnoteサイトに掲載している連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」のコラムの掲載一覧です。
2024年診療報酬・介護報酬同時改定後にむけて、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士としてどのような働き方や考え方が必要か、リハビリテーション部門のある病院や事業所がどのようにすべきかということを様々な視点で書いたり話したりしています。
最新のコラムはこちらのnoteサイトに掲載しています。
◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」
⇒https://note.com/yamada_ot/n/n1b24ac5f966b
コラムタイトル一覧
2023年2月13日時点の掲載コラム一覧とリンクです。
【2023.1.19.】2024年同時改定に向けて㉒
報酬算定のグレーゾーン、ブラック、ホワイト
https://note.com/yamada_ot/n/n5b2033029d8d
【2023.1.18.】2024年同時改定に向けて⑮
リハマネ加算のなのになあ・・・残念
https://note.com/yamada_ot/n/nb07b830267f7
【2023.1.3.】2024年同時改定に向けて⑳
「新しい価値観の多職種連携を作る必要がある」
https://note.com/yamada_ot/n/nd1740eb47e8b
【2022.12.29.】2024年同時改定に向けて⑲
「活動と参加へのアプローチ=心身機能へのアプロ―チをあきらめる」と誤解しているあなたへ
https://note.com/yamada_ot/n/n051acedf7b04
【2022.12.27.】2024年同時改定に向けて⑱
「場の特徴に応じたリハビリテーションのこと」
https://note.com/yamada_ot/n/n00fb6e6501d9
【2022.12.26.】2024年同時改定に向けて⑰
「事業所やリハ部門の閉塞感を打開するために必要なこと」
https://note.com/yamada_ot/n/n57ef5a1d6e8c
【2022.12.22.】2024年同時改定に向けて⑯
「無法地帯のリハビリテーションをなんとかしたいねぇ」
https://note.com/yamada_ot/n/n8846596ea5e2
【2022.12.19.】2024年同時改定に向けて⑮
「新しいことへの取り組み」と「知らないことへの不安」と「動けないあなた」へ
https://note.com/yamada_ot/n/n1ebd074ae56d
【2022.12.12.】2024年同時改定に向けて⑭
「退院後には入院中と同じ量のリハビリテーションを受けることはできません」とはっきり伝えよう!退院先のこともしっかりと考えよう!
https://note.com/yamada_ot/n/n8fa6e50568ed
【2022.12.6.】2024年同時改定に向けて⑬
「変化を好む人、好まない人&努力しなくても続けられる?」
https://note.com/yamada_ot/n/n94e3a24c8cc9
【2022.11.16.】2024年同時改定に向けて⑫
「活動と参加へのアプローチとリハビリテーションのマネジメント」のこと
https://note.com/yamada_ot/n/ndfbd9d906545
【2022.10.30.】オンライン講義
「2024年同時改定に向けてPT・OT・STが知っておくべきこと&実践すべきリハビリテーションの在り方とは」
https://note.com/yamada_ot/n/n61e9139e099b
【2022.10.28.】2024年同時改定に向けて⑪
「共通の概念のリハビリテーション」のこと
https://note.com/yamada_ot/n/n68462929d490
【2022.10.20.】202年同時改定に向けて⑩
医師の役割が重要になってくる
https://note.com/yamada_ot/n/n2547f9b4a7a2
【2022.10.19.】2024年同時改定に向けて⑨
「厚労省が考えるリハビリテーションとは」
https://note.com/yamada_ot/n/n92ea48ec7cd2
【2022.10.19.】2024年同時改定に向けての①~⑧のコラムについて話しています。
https://note.com/yamada_ot/n/n160aaa3e466b
【2022.10.7.】
2024年同時改定に向けて⑧
https://note.com/yamada_ot/n/nf280c9a15f6a
◆2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方
①~⑦は以下のリンクに掲載しています。
https://note.com/yamada_ot/membership/boards/591e100811ca/posts/cd137e5cedd7
お問い合わせなど
ブログやSNSまとめ
- noteサイトメンバーシップ
⇒https://note.com/yamada_ot/membership - ブログ
やまだリハビリテーションらぼ
2022年9月までのコラムを掲載しています。それ以降も時々掲載していますが、メインはnoteサイトメンバーシップに移行しています。 - Facebookページ
やまだリハビリテーション研究所Facebookページ - Twitter
https://twitter.com/yamada_ot_labo - インスタグラム
https://www.instagram.com/yamada_ot_labo/?hl=ja - YouTube @yamada-ot-labo
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル - やまだリハビリテーション研究所公式LINEアカウント
2022年10月以降のコラムはこちらのサイトに掲載しています。
コラム、オンライン講義、動画を掲載しています。
コメント