週1勤務の訪問看護ステーションで評価のために1年ぶりくらいに小学校低学年の女の子を訪問したときのことを書いてみたい。こんな経験は誰にでもあるでしょうね。僕だけじゃあないはず。
(スポンサー広告)
この記事の経緯
週1回勤務しているステーション。看護師さんはたくさんいるけど、リハビリテーション専門職は作業療法士の僕が一人だけ。
子供の訪問に力を入れているステーションで北摂では保健師さんの間では有名かな。
そんな訪問看護ステーションで、看護師さんから
「担当ケースが変形のことで手術を受けるかどうかお母さんが悩んでいる。一回訪問して評価してきて」
って依頼を受けたので、臨時で訪問することになりました。1年ぶりくらいに訪問しました。
笑わない!
始めて訪問した1年前は担当の看護師さんと同行訪問したんですが、今回は私一人で訪問。
お母さんも1年前の訪問のことを覚えていてくださったので、スムースに訪問できたんですが・・・
ニッコリしてくれないんですよ小2ガール。
お母さんによると
「訪問看護師さんとはニコニコで、病院のリハビリでもニコニコですよ~。やまださん久しぶりだから緊張してるんちゃいますかあ?」
ってこと。
そうか、いつもニコニコなのか!
これは頑張るしかないな。
まあ、それはあの手この手、お姉ちゃんが途中で帰ってきたのでお姉ちゃんも交えていろいろ試すけど緊張した表情あまり変わらず。
お姉ちゃん話しかけるとニコニコなのに。
僕だと緊張ーーーー。
まあ、お姉ちゃんには大ウケしてたんだけどね。
訪問終盤にはちょこっとだけ、笑ってくれたけどね。
これも日常
まあ、こんな日もあるさ!
ニッコリしてもらえないからって、落ち込んだりしない
落ち込んだりしない
落ち込んだり・・・
落ち・・・
さあ、またがんばろう! いつでも笑いながら訪問リハビリするぜ!
もっといろんなことを学びたい方は、ぜひお読みください
⇒やまだリハビリテーション研究所が全力でお届けする「新しい学びの形」
2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える
気に入ったらフォローしてください
やまだリハビリテーション研究所の公式LINEアカウント
フォロワーさんは300人くらいです
ID検索の場合は
@yamada-ot.com
(@を含めて検索してね)
YouTubeで動画公開しています。
チャンネル登録者が100名を突破しました
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル
新しい学びの形を提供します
フォロワーさんは300名くらいです!
⇒https://note.mu/yamada_ot/
Twitter
フォロワーさんは600名くらいです
⇒https://twitter.com/yamada_ot_labo
Facebookページ
フォロワーさんは2200名くらいです!
⇒https://www.facebook.com/yamada.reha.labo
【↓↓週末にゆっくり読んでみてください↓↓】
2020年版note 生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える
コメント