新人・若手の療法士に言いたいことを書いています。
2013年の時点で私は作業療法士として23年目に突入しました。これまで経験したこと、現場で実際に新人や若手の作業療法士、言語聴覚士、理学療法士に伝えていること、知っておいてほしいことをコラムとしてまとめています。若い人にも知っておいてほしいのですが、それに加えて若い方を指導することになった10年目くらいのキャリアの中堅セラピストの方にも是非読んでいただきたい内容です。
新人・若手療法士向け コラムの目次
- めちゃくちゃ基本的なことを動画を交えながら伝えることを考えている
- 治療技術やスキルと同じくらい大事なことあるという事を知ってほしい
- 普通のリハビリテーションの実践に必要なこと
- 「なんかあったらどうするのですか?」問題
- 4/19開催 オンライン・トークライブ 「新人・若手のリハスタッフさん向け」
- 新人や若手セラピストさんに知ってほしい「学び」のためのお金のこと
- 新人セラピストさんも見ておいた方がいい制度や保険に関する資料まとめ
- 【動画】運動分析や動作分析、アクティビティの分析のこと (聴くブログ10)
- 【動画あり】アウトプットすることで理解が深まるし、間違いにも気づく!インプットだけじゃダメなんだよ!
- 「学ぶこと」と「質問すること」と『やっぱり言語化』することの必要性
- 【新人教育】KYTと業務分掌と命令系統のお話
- 新人に理解力がないのか、上司に伝える力がないのか どっちだ!
- 作業療法士にはチャンスか?ピンチなのか?PTとOTの供給数について考える
- 【新人さん】カルテ書くことも、上司への報告も頭の中のアウトプットを習慣化すればうまくいく
- コラム5 「知らないから危機感はない、漠然とした不安だけがある」だったら行動しようよ!
- 「あんたのおかげでだいぶ良くなったわ」って言われたらどうする?
- 診療報酬と介護報酬で働いているからこそ厚労省の情報に耳を傾ける
- 情報と知識とセラピストとしての成長に必要なこと
- 石川県でお話しする資料を公開
- 【フリー作業療法士】万能でもゴッドハンドでもないけど仕事はあります
- リハビリスタッフが送迎業務をすることについての個人的見解
- 起業しなくても有名じゃなくても病院リハとか生活期リハを変えることが出来るんじゃないかな
- 「オモチャ」の使い方や工夫とかの研修の相談をされた
- 生活場面につながる治療場面の環境設定
- 100%完璧に行うことを基本に考えないでほしい
- セラピストの「もやもや感」を言語化します
- 触らないリハビリテーションとセラピストとハンドリング
- セラピストとしての矜持を強く持って生活期のリハビリテーションに取り組む!!
- アウトプットすることの効果!
- 【若手セラピスト】臨床を実践するだけでは経験は蓄積しない!