2022年 2024年に向けた「病院・在宅のリハに必要な、適切な目標設定と効果判定の実施のこと」 2024年に向けたリハビリテーションに必要なことを書いているシリーズコラムです。 回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方 訪問看護ステーションからの訪看リハと病院・診療所・老健からの訪問リハのこと ... 2022.01.08 2022.01.10 2022年診療報酬・介護報酬改定
2022年 2024年に向けた「在宅のリハビリテーションの修了(卒業)に向けた取り組みのこと」 2024年の同時改定以降のリハビリテーションのあり方について書いているシリーズコラムの第5弾です。 ここまでのコラムは以下のリンクからご覧いただけます 回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方 訪問看... 2022.01.08 2022.01.09 2022年訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
2022年 2024年に向けた「在宅のリハにおけるサービスの使い分けのこと」 2024年の同時改定以降のリハビリテーションのあり方について書いているシリーズコラムの第4弾です。 ここまでのコラムは以下のリンクからご覧いただけます 回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方 訪問看... 2022.01.03 2022.01.08 2022年地域リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定
2022年 2024年に向けた「訪問看護ステーションからの訪看リハと病院・診療所・老健からの訪問リハのこと」 2024年以降のリハビリテーションのあり方について書いているコラムのシリーズ第2弾です。今回のコラムでは訪問によるリハビリテーションのあり方について書いています。 2022.01.01 2022.01.08 2022年訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2022年 2024年に向けた「回復期リハ病棟と地域包括ケア病棟のあり方」のこと ※2023年3月18日追記 「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。 ◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」 ... 2022.01.01 2023.03.18 2022年回復期リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定
2022年 2022年スタート 2024年同時改定まであと2年! 今年も「書く」「話す」「伝える」を実践します 2022年最初のコラムです。今年も一年間よろしくお願いいたします。2024年同時改定まであと1年。新しい多職種連携のあり方を考えていく1年になりそうです。 2022.01.01 2022.01.08 2022年診療報酬・介護報酬改定
コラム 新たな多職種連携を作り上げることが2024年同時改定には必要になる 2024年同時改定に向けた新しい価値観の多職種連携を作り上げる必要がある。やまだリハビリテーション研究所! 2021.12.15 コラム地域リハビリテーション診療報酬・介護報酬改定連携やチームアプローチ
厚労省 【厚労省】令和4年診療報酬改定の資料 2021年10月27日分 2022年診療報酬改定に向けた、在宅領域と入院医療の資料が厚労省のサイトで公開されています。 10月末くらいからリハ系のSNSでも取り上げられていますが、いつもと同様おかしな情報に右往左往するのではな... 2021.11.03 2022.01.01 厚労省診療報酬・介護報酬改定
動画 2024年同時改定に向けた訪問看護ステーションの課題1 ※2023年3月18日追記 「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。 ◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」 ... 2021.10.24 2024.04.19 動画訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2021年 2024年同時改定後のリハビリテーション業界のことを考えています ※2023年3月18日追記 「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。 ◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」 ... 2021.10.03 2023.03.18 2021年note診療報酬・介護報酬改定
2021年 【動画】オンライン研修会 「病院~地域まで」掛け持ち勤務しながら考えているリハ業界のこれからのこと 9月19日と9月23日に開催したオンラン研修会の動画を公開しています。 ◆【動画】オンライン研修会 「病院~地域まで」掛け持ち勤務しながら考えているリハ業界のこれからのこと 2024年同時改定に向けた... 2021.09.23 2022.02.13 2021年2021年講義オンライン講義一覧動画診療報酬・介護報酬改定
2021年 【厚労省】令和4年度診療報酬改定に係る議論の中間とりまとめについて 9月15日に開催された「中央社会保険医療協議会 総会(第488回)」の中で、令和4年(2022年)の診療報酬改定の議論の「中間とりまとめ」という資料が出されました。 各領域の 現状と課題 論点 主な意... 2021.09.19 2022.01.01 2021年厚労省診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 訪問看護ステーションでのリハ職と看護師さんとの連携のこと 2021年介護保険で話題となった訪問看護ステーションの人員基準6割問題が2022年診療報酬改定でも再燃しそうな状況ですよね。 私は訪問看護ステーションからのリハビリテーションは必要だと考えています。だ... 2021.09.09 2021.09.10 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 訪問のリハの対象さんのこと「通院が困難な利用者さん」 2020年の介護報酬改定において、訪問によるリハビリテーションの対象さんについて明確化されました。従来病院や診療所からの訪問リハにのみ適用されていた文言が訪問看護ステーションにおけるリハビリテーション... 2021.09.08 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2021年 ルールを知らずに仕事をしているPT・OT・STが多いよね 診療報酬や介護報酬による収益で事業を運営して、そこから給料をもらているPT・OT・STが多いのですが、それなのに診療報酬や介護報酬で設定されている基準とかルールのことを知らないセラピストが多いですよね... 2021.09.01 2021年診療報酬・介護報酬改定
診療報酬・介護報酬改定 厚労省の資料を読んでいないセラピストの方が圧倒的に多いのが現状です 昨日のコラムはそれなりにシェアされ久しぶりに多くの人がブログを訪れてくれた。 ◆【厚労省】2022年の診療報酬改定に向けた動き(2021年8月) だけどサラッと見るだけで、リンクをクリックして厚労省の... 2021.08.31 2021.09.01 診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 【厚労省】2022年の診療報酬改定に向けた動き(2021年8月) 2022年診療報酬改定に向けて少しずつ情報が出てきています。厚労省のリンク紹介です ◆生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える 厚労省のリンク 回復期リハ関連と在宅医療・訪問看護関連の資料... 2021.08.30 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2021年 2021介護報酬改定で知っておいてほしいことを話している動画 4本 2021年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」ではコラムだけではなくて、オンライン講義もしています。講義終了後は動画を掲載しているのですが、2021年介護報酬改定において... 2021.05.29 2021年note動画診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 2021介護報酬改定 リハビリテーション会議の進め方のこと 2021年の介護報酬改定で、リハマネ加算が再編され従来のリハマネ加算1が基本報酬に組み込まれたということもあり、これまでリハマネ加算1だけを算定していた事業所さんが従来の加算で言うところのリハマネ加算... 2021.05.18 2021.05.19 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
2021年 時流に合わせたリハビリテーションと活動と参加へのアプローチと時代の予測 2016年に書いた有料コラムを先ほど設定変更してどなたでも読むことが出来るようにしました。 ⇒サービスの適正利用 2016年のコラムですが、「期間によるサービスの制限」というのは2021年の介護報酬改... 2021.05.11 2021.05.12 2021年訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
note 訪問看護からのリハビリと病院や診療所の訪問リハのこと 2021年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」に掲載している二つのコラム&動画でお伝えしているのがタイトルにある「訪看リハ」と「訪問リハ」のことだ。どちらにも動画を掲載し... 2021.04.27 2021.04.29 note訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
診療報酬・介護報酬改定 通所リハのリハマネ加算などの人員基準のこと 通所リハでリハマネ加算を算定するにあたって、事業所外で会議を開催したり、居宅を訪問する際の人員基準についてのQ&Aをピックアップしてみました。 居宅への訪問 リハマネ加算で利用者さんへの居宅訪問は以下... 2021.04.22 診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
2021年講義 オンライン講義6「訪問によるリハビリテーションの適正利用を考える」 4月17日に開催するオンライン講義「訪問のリハビリテーションの適正利用を考える」のお知らせです。 2021.04.07 2022.02.13 2021年講義オンライン講義一覧動画訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
診療報酬・介護報酬改定 2021年介護報酬改定でいろいろ参考にした方が良い文書やガイドラインのこと 先日のオンライン講義でも伝えたのですが、2021年の介護報酬改定では、いろいろな改定の文言や文中に「ガイドラインを遵守すること」とか「○○を参考にすること」といった記載が多い。 このページではそれらの... 2021.04.07 診療報酬・介護報酬改定
2021年 通所リハ・訪問リハの減算とかリハマネの起算日のこと ※2023年3月18日追記 「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。 ◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」 ... 2021.04.06 2023.03.18 2021年診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 軽度な利用者さんへの訪問によるリハビリテーション 訪問によるリハビリテーションについては、訪問でしか対応できないことが前提条件でした。そのことについての文言も規定されています。2021年の介護報酬改定では、これまでは病院や診療所の訪問リハで適用されて... 2021.03.30 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
診療報酬・介護報酬改定 リハビリテーションに関わるPT/OT/STにとって大切なこと 2021年介護報酬改定にあたり、厚労省からの通知でリハビリテーションマネジメント加算などについて、基本的な考え方が示された。 ここに掲載していることは介護報酬のリハビリテーションだけではなく、病院での... 2021.03.25 2021.03.28 診療報酬・介護報酬改定連携やチームアプローチ
診療報酬・介護報酬改定 リハビリテーションマネジメント加算のリハ会議参加者のこと 2021年介護報酬改定も3月23日にリハ関連のQ&Aが出て、ようやく前に進みだしましたね。 今回のコラムではリハビリテーションマネジメント加算のリハビリテーション会議のことについて思うことを書いてみま... 2021.03.24 2021.03.28 診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
2021年 コラム8 2024年同時改定に向けて考える2021介護報酬改定2「訪問のリハビリテーション」 今回の改定は介護報酬のみの改定でした。次の介護報酬の改定は2024年となりますが、その時は診療報酬との同時改定となります。 ここ数年の改定を振り返る同時改定の時にはけっこう大きな改定があるというのが相... 2021.03.23 2021年note診療報酬・介護報酬改定
厚労省 【厚労省】令和3年 介護報酬改定のサイト ようやく厚労省の令和3年介護報酬改定の専用ページが立ち上がりました。 2021年3月24日追記 リハビリテーションに関してのQ&Aが追加されています。 2021年3月21日追記 厚労省サイトに別紙様式... 2021.03.18 2021.03.27 厚労省診療報酬・介護報酬改定