最近少し他の病院に勤務しているスタッフと話す機会がある。でもね、話しているとなんだか違和感を感じることも多い。ちょっとそんなことを書いてみる。不快な表現もあるので嫌な方は読まずにスルーしてください。
(スポンサー広告)
若手に冷たいねえ・・・
控えめな若手が多いのかもしれませんが、僕が出会う5年未満の理学療法士や作業療法士、言語聴覚士さんたちはたいてい
自信がありません
みたいな人が多い。自信のないセラピストが多い。
僕はある意味自信満々。
だけど、そんな不安そうな後輩を見て
「いつもあんな感じなんですよ」
ってサラッて言っている先輩がいる。
いつもあんな感じなんだったら、そうならないようになんとかしてやったらいいじゃあないかって思う。それなのに
「いつもあんな感じなんですよ」
って言って放置しているのはどうなん?
たいていは間違ってない
じゃあ、自信がないって言っている若手セラピストがやっていることが、間違っているのかっていうとそうでもない。
細かなことはともかくとして、大きな方向性というか考え方は間違っていないっていう人がほとんどだ。
だけど、それで合っているかどうかっていう自信がないんだよね。
言うたったらいいじゃあない
- 「それで大丈夫やで」
- 「その方向で進めたらいいよ!」
- 「それでいいよ」
それを言ってあげるだけで、自信を持って行動できる若手セラピストはたくさんいるはずだ。
でもそんな風に働きかけている先輩は少ないんじゃあないのかな?
そんなに言うのが惜しいのか?
後輩の成長が怖いのか?
自分だけよかったらいいのか?
ネットワーク作れよ!
自信のない若手は、今の職場ではどうにもならない可能性がある。
働く場所を変える必要はないけど、もっと客観的に若手のことを判断できる外部の人間の支援が必要だと思う。
そのためには、もっと外部の研修会とか、病院外のセラピストの知り合いを増やすべきだ。
そうして、困ったとき、行き詰った時にちょっと相談するだけでも、仕事への取り組み方っていうのは変わってくる。
自分の病院の先輩があてにならないなら外に助けを求めればいい。
自分の職場の後輩を育成したいなら、しっかりと声をかけてあげてほしい。
SNSまとめ
日々色々更新しています。
更新頻度の高いものはFacebookページとTwitterです。日々色々なことを発信しています。
公式LINEアカウントではブログの更新情報やオンライン講義のお知らせなどが中心です。
- Facebookページ
やまだリハビリテーション研究所Facebookページ - Twitter
https://twitter.com/yamada_ot_labo - インスタグラム
https://www.instagram.com/yamada_ot_labo/?hl=ja - メインのブログ
やまだリハビリテーションらぼ - YouTube
やまだリハビリテーション研究所のYouTubeのチャンネル - noteサイト
https://note.com/yamada_ot - やまだリハビリテーション研究所公式LINEアカウント
スマホの場合はこちらのリンクをタップして友達追加してください
◆https://lin.ee/ecU5OsEパソコンやタブレットからご覧の方はQRコードをスマホで撮影して友達追加しください
お問い合わせなど
ブログなどをご覧になって、お仕事のご依頼や研修会のご依頼などありましたらお気軽にお問い合わせください。大阪を中心に非常勤掛け持ちをしておりますので、近隣でしたらお伺いすることも可能です。
note
作業療法士のやまだが全力でお届けしている「コラム」「動画」「講義資料」満載のnoteサイト
2022年版note
◆https://note.com/yamada_ot/m/md6bb78dd2fab
2021年版note
◆https://note.com/yamada_ot/m/m94135b67f4bc
2021年1月にスタートしました。2021年12月までどんどんコンテンツを掲載していきます。
2020年版note
◆https://note.com/yamada_ot/m/m1f991727b13b
2019年版note
◆https://note.com/yamada_ot/m/m0cbce4fae6d2
コメント