訪問リハビリ・訪問看護 【厚労省】2022年の診療報酬改定に向けた動き(2021年8月) 2022年診療報酬改定に向けて少しずつ情報が出てきています。厚労省のリンク紹介です◆生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える厚労省のリンク回復期リハ関連と在宅医療・訪問看護関連の資料が公開... 2021.08.30 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2021年 【動画】訪問看護ステーションにおけるセラピストと看護師さんの連携のためにすべきこと 非常勤掛け持ち作業療法士として複数の訪問看護ステーションや診療所、通所介護事業所などで働いている作業療法士の山田です。2021年5月から週1で新しい職場の訪問看護ステーションの勤務を開始しました。ちょ... 2021.06.27 2021年note訪問リハビリ・訪問看護
2021年 大阪の訪問看護ステーション協会のオンライン会議(2021.6.8.) 非常勤先の訪問看護ステーションの管理者さんからの推薦で、昨日は大阪府訪問看護ステーション協会のオンライン会議に参加していました。大阪府作業療法士会の役員を退いてから5年くらいたちますが、久しぶりに職業... 2021.06.09 2021年訪問リハビリ・訪問看護
コラム 新しい勤務先で3回目の出勤 訪問看護ステーションのこと 新しい勤務先の訪問看護ステーション。21日の出勤で3回目の週1出勤となりました。大阪は一日雨でしたね。52才でそれなりに経験を積んでいて、訪問に関わるようになってから15年くらいは経過しています。こん... 2021.05.23 コラム地域リハビリテーション訪問リハビリ・訪問看護
訪問リハビリ・訪問看護 2021介護報酬改定 リハビリテーション会議の進め方のこと 2021年の介護報酬改定で、リハマネ加算が再編され従来のリハマネ加算1が基本報酬に組み込まれたということもあり、これまでリハマネ加算1だけを算定していた事業所さんが従来の加算で言うところのリハマネ加算... 2021.05.18 2021.05.19 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
2021年 オンライン講義8 2024年同時改定に向けた新たな訪問リハビリテーションのあり方 「訪問看護からのリハ」と「病院・診療所・老健からの訪問リハ」のこれからについていろいろ考えてみたことをオンライン講義でお話させていただきます。オンライン講義の基本は以下のコラムの内容です。 コラム14... 2021.05.18 2022.02.13 2021年2021年講義オンライン講義一覧動画訪問リハビリ・訪問看護
2021年 久しぶりの新しい職場でいろいろ考えてしまう作業療法士です 2021年5月より勤務先で配置転換があり週2回の診療所での通所リハ業務が変更となり、週1回は系列の訪問看護ステーションのサテライト勤務となりました。非常勤掛け持ちOTの私の4月までの勤務は、週2回診療... 2021.05.15 2021年地域リハビリテーション訪問リハビリ・訪問看護
2021年 時流に合わせたリハビリテーションと活動と参加へのアプローチと時代の予測 2016年に書いた有料コラムを先ほど設定変更してどなたでも読むことが出来るようにしました。⇒サービスの適正利用2016年のコラムですが、「期間によるサービスの制限」というのは2021年の介護報酬改定で... 2021.05.11 2021.05.12 2021年訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
note 訪問看護からのリハビリと病院や診療所の訪問リハのこと 2021年版note「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」に掲載している二つのコラム&動画でお伝えしているのがタイトルにある「訪看リハ」と「訪問リハ」のことだ。どちらにも動画を掲載し... 2021.04.27 2021.04.29 note訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2021年講義 オンライン講義6「訪問によるリハビリテーションの適正利用を考える」 4月17日に開催するオンライン講義「訪問のリハビリテーションの適正利用を考える」のお知らせです。 2021.04.07 2022.02.13 2021年講義オンライン講義一覧動画訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 軽度な利用者さんへの訪問によるリハビリテーション 訪問によるリハビリテーションについては、訪問でしか対応できないことが前提条件でした。そのことについての文言も規定されています。2021年の介護報酬改定では、これまでは病院や診療所の訪問リハで適用されて... 2021.03.30 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
note コラム7 2024年同時改定に向けて考える2021介護報酬改定1「訪問看護からのリハ」 2021年の介護報酬改定から、2024年の同時改定のことを考えるコラム。訪問看護ステーションからのリハについて書いてみました。 2021.02.24 note訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 2024年同時改定に向けてリハ職を使いこなす訪問看護ステーションが必要 ※2023年3月18日追記「2024年同時改定に向けたリハビリテーション」については、こちらにもコラムや動画を掲載しています。◆連載コラム「2024年同時改定に向けたリハビリテーションの在り方」==こ... 2020.12.26 2024.04.19 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 【2021介護報酬改定】先行者利益にむけて、診療所からの訪問リハと通所リハでいろいろ動き始めました 12月20日のオンライン講義でも話しましたが、通所リハ、訪問リハでは2021年の介護報酬改定以降は要支援の長期にわたる利用を減らしつつ、退院直後の利用者さんの受け入れ、回転を上げることが必要になります... 2020.12.22 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
訪問リハビリ・訪問看護 【2021年介護報酬改定】訪問のリハビリテーションの方向性 2021年介護報酬改定で訪問リハビリテーションについては訪問看護からのリハビリテーションと訪問リハ事業所のリハビリテーションで大きく方向性が変わりました。 2020.12.13 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
地域リハビリテーション 何でマッサージしてくれへんの? マッサージを何でしてくれないの? って言われたことありますか? 2020.12.01 2022.09.20 地域リハビリテーション訪問リハビリ・訪問看護通所リハ・通所介護
訪問リハビリ・訪問看護 【2021年介護報酬改定】退院直後は訪問リハ、機能維持に通所リハという流れが加速するのかな 2021年の介護報酬改定の資料を読み解いています。といってもそんなに難しいことでもなく、厚労省の資料を見ていたら流れはわかりますよ。参照している図は以下のリンクをご覧ください 【厚労省】2021年介護... 2020.11.10 2020.11.25 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定通所リハ・通所介護
訪問リハビリ・訪問看護 【2021介護報酬改定】長期間実施している訪問リハビリはどうなる? 2021年の要支援の方の長期にわたる訪問リハビリに制限がかかる可能性が出てきました。今回は減額になるのかもしれませんね。 2020.11.09 2020.11.25 訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
note コラム14 地域で「営業」とか「評判を広げる」ためにすること 地域の中で、ケアマネさんや主治医や病院の地域医療連携室みたいなところに認知されるようになって、信頼されるようになって新規依頼が入るようになるというのは、時間のかかることです。そういった広報とか営業的な... 2020.09.04 note地域リハビリテーション訪問リハビリ・訪問看護通所リハ・通所介護
訪問リハビリ・訪問看護 訪問看護やリハに転職した方へ ストレスなこと 病院などで経験を積んで訪問看護や訪問リハの政界に転職した方に知ってほしいことを、訪問リハ歴15年くらいの作業療法士が書いています。半年がストレス病院でいくら経験を積んでいたとはいえ、病院と在宅とは違う... 2020.04.06 訪問リハビリ・訪問看護
note コラム33 訪問看護ステーションの役割とかリハの訪問とか機能強化型のこと 機能強化型訪問看護ステーションからのリハビリテーションについて2020年診療報酬改定では議論になっている。そのことについて書いています。 2020.01.17 note訪問リハビリ・訪問看護
オンライン講義一覧 【動画】通所リハ・通所介護・訪問リハ事業所・訪問看護ステーションで働いているOTがゆる~く解説 生活期のリハビリテーションについて、通所リハ、通所介護、訪問リハ事業所、訪問看護ステーションのすべてで掛け持ち勤務している作業療法士の立場からいろいろライブでお伝えします 2019.11.27 2019.12.17 オンライン講義一覧動画訪問リハビリ・訪問看護通所リハ・通所介護
2019年 訪問リハ部門への異動が嫌だから、訪問看護ステーションだったりする 異動したい人は異動できなくて、異動促された人は異動を拒否する。なかなか難しいね。 2019.11.26 2019年訪問リハビリ・訪問看護
オンライン講義一覧 【ライブ配信!】2020年の訪問看護からのリハの資料をゆるく解説するよ! 2020年診療報酬改定に向けての議論が本格化しています。訪問看護からのリハの在り方についての資料の解説をライブ配信します 2019.11.23 2020.02.22 オンライン講義一覧動画訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
2019年 【厚労省】2019年11月20日の中医協 訪問看護からのリハの議論 動画でもゆる~く解説しています。⇒【動画】中医協11月公開の訪問看護からのリハの資料のこと中医協(中央社会保険医療協議会)の11月20日に在宅医療に関する議論が行われ、その資料が厚労省サイトにて公開さ... 2019.11.21 2020.02.22 2019年訪問リハビリ・訪問看護診療報酬・介護報酬改定
オンライン講義一覧 2019年9月のオンライン講義 やまだリハビリテーション研究所お届けしているオンライン講義の9月のお知らせです。 2019.09.30 2019.12.14 オンライン講義一覧地域リハビリテーション訪問リハビリ・訪問看護通所リハ・通所介護
note コラム26 2020年診療報酬改定に向けて「訪問看護ステーションからのPT・OT・STの訪問のこと」 訪問看護ステーションからのリハ職の訪問は今後も厳しい改定となると予想しています。 2019.09.18 note訪問リハビリ・訪問看護
おすすめ 知らなくても大丈夫だけど、知っていると役に立つ「訪問リハビリのお話」 2019年9月8日(日)にやまだリハビリテーション研究所が開催するオンライン講義「訪問リハビリテーションのいろんなお話1」についての案内です。 2019.09.04 2019.12.25 おすすめオンライン講義一覧訪問リハビリ・訪問看護
2019年 【厚労省情報】訪問リハステーションとか訪問看護ステーションとかの議論のこと 2019年8月18日現在リハ職のネットやSNSがにぎわっている。いつも通り元ネタをきちんと読んでほしい 2019.07.18 2021.07.18 2019年厚労省訪問リハビリ・訪問看護